画像1

【渋谷商店部 お店に行こう! 外苑ブロック】

2024年9月11日(水)15:00-15:55
00:00 | 00:00
【お店に行こうゲスト】
久保雅子さん(ボーダレスデザインスクール代表)
【最近どう?ゲスト】
宮木和佳子さん(プロカメラマン):電話出演

【ナビゲーター】
早川千秋さん (原宿神宮前商店会会長)
instagram: https://www.instagram.com/chiaki_harajuku_omotesando/

【パーソナリティ】
はせがわひろみ さん(お箏師範・フォトグラファー)

★渋谷区からのお知らせ
「渋谷就労支援センターしぶやビッテ」
こちらは渋谷区が区民の就労支援のために開設した、無料の職業相談所です。 利用できる内容は、主に4つあります。 個別相談・就職支援、パソコンの貸し出し、就労支援セミナー、 そして合同企業説明会・面接会です。 キャリアカウンセリングや就職活動の進め方の相談、応募書類作成支援、面接対策、 求人案内、労働相談、その他仕事に関わる様々な相談をすることができます。 場所は渋谷区立商工会館6階です。 渋谷区外の方もご利用いただけます。 詳しくは「しぶやビッテ」のWEBサイトをご覧ください。
https://www.ss-kousya.com/2016/03/post-34.html

★お店に行こう
本日のゲストは…
ボーダレスデザインスクール代表
久保雅子さんです

以下、プロフィールです

欧州のデザイン学校Istituto Marangoni Milano(イスティトゥートマランゴー二ミラノ)でファッションデザインを学ぶ。帰国後は大手ファッション企業でデザイン職に従事。継続的にイギリスCentral Saint Martins(セントラルセントマーチンズ)London college of Fashion(ロンドンカレッジオブファッション)のクリエイティブプログラムを受講する事で、実践と理論の両軸からデザイン教育を考察する。
2016年クリエイティブディレクターとして独立。国内やイタリアブランドの企画デザインから、東証一部上場企業のインナーブランディングまで、クリエイティブの現場に立ちながら、4歳〜15歳が本格的にデザインを学べるキッズデザインスクールを同年にスタート。日本だけでなく、ドバイやポルトガルなど、海外の子供達ともオンラインレッスンを行う。2024年7月に法人化。ボーダレスデザインスクールの代表を務める。

https://borderless-d-school.com/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw_4S3BhAAEiwA_64YhgNOu3nJIy29sl9R2CQIIrcjTpVYTzgDoICEIwGq2NlFgreGHIPJ3xoCTboQAvD_BwE


★最近どう?

プロカメラマン 宮木和佳子さんに電話出演いただき、イベントの告知をしていただきました。

初の12日間開催!!-
プロレスリング・ノア×宮木和佳子 共同開催 写真展
【PHOTO THE LIVE! 2024】

会  期:9月4日(水)~9月15日(日)
会  場:ギャラリー・ルデコ 4階
時  間:
平日:13:00~20:00(最終入場 19:20)
土日:11:00~20:00(最終入場 19:20)
最 終 日:11:00~15:00(最終入場14:20)

https://www.noah.co.jp/news/5848/
https://www.wakacamera.com/

★「渋谷商店部 お店に行こう!」では取り上げてほしいお店や人を募集しております!!
「渋谷のラジオ」ホームページ内にある「番組へのメッセージ」からお送りください。

渋谷のラジオ 無料アプリで全国で試聴可能です。
詳しくはこちらから💁‍♂️
https://shiburadi.com/

いいなと思ったら応援しよう!