![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146068282/square_large_fa722cb80765f93bf9773ea873f753aa.jpg)
【渋谷商店部 お店に行こう! 外苑ブロック】
2024年7月3日(水)15:00-15:55
00:00 | 00:00
【ゲスト】
米原 康正さん(編集者・アーティスト・キュレーター・DJ)
【ナビゲーター】
早川千秋さん (原宿神宮前商店会会長)
instagram: https://www.instagram.com/chiaki_harajuku_omotesando/
【パーソナリティ】
はせがわひろみ さん(お箏師範・フォトグラファー)
★渋谷区選挙管理委員会からのお知らせ
7 月 7 日、日曜日は東京都知事選挙の投票日です。 投票日に仕事や用事がある方は、期日前投票をご利用ください。 期日前投票の場所は、 渋谷区役所、地域交流センター上原、幡ヶ谷社会教育館、千駄ヶ谷社会教育館、リフレッシュ氷川 です。 時間は、朝の 8 時 30 分から夜の 8 時までです。
★お店に行こう
7月3日本日のゲストは…
編集者・アーティスト・キュレーター・DJ)
米原 康正 / YASUMASA YONEHARAさんです。
原宿、有楽町に続き先日は表参道にも
tHE GALLERY OMOTESANDO/表参道に建立した、米原康正さんによるアート神殿をオープン!
https://omoharareal.com/navi/gallery/detail/4371
新しいギャリーのご紹介含め
多数のギャラリーを同時にキュレーションしている よねちゃんに 現在の展示のご案内や今後の活動の方向性をお聞きします。
〜ゲストプロフィール〜
"米原 康正 / YASUMASA YONEHARA“
編集者・アーティスト・キュレーター・DJ
東京ストリートな女子文化から影響を受けたその作品は、雑誌などメディアの形をして表現されることが多く、90年代以降の女子アンダーグランドカルチャーの扇動者でもある。編集者、アーティスト、DJなどさまざまな顔を持つが、現在最も力を入れているのはキュレーション。ラフォーレ原宿の愛と狂気のマーケットや有楽町阪急の自身の+DA.YO.NE.ギャラリーでジャンルにとらわれないアーティストたちを紹介している。原宿とんちゃん通りにもtHE GALLERY HARAJUKUをオープン。更に 6月21日にはtHE GALLERY OMOTESANDO オープン。
○ Instagram https://www.instagram.com/yone69harajuku/
○ X https://twitter.com/yone69harajuku
○ note https://note.com/yone_cul_lab
○ WEBSITE https://www.plus-dayone.com/
★最近どう?
米原さんに、気になったアーティストにDMでアプローチするというキュレーションの極意について語っていただき、さらなどもかつての原宿らしさ、現状へのご意見をお聞きしました。
また、今月中旬千駄ヶ谷にオープン予定のおみやげ店”Yone Mart”についても伺っています。
★「渋谷商店部 お店に行こう!」では取り上げてほしいお店や人を募集しております!!
「渋谷のラジオ」ホームページ内にある「番組へのメッセージ」からお送りください。
渋谷のラジオ 無料アプリで全国で試聴可能です。
詳しくはこちらから💁♂️
https://shiburadi.com/
米原 康正さん(編集者・アーティスト・キュレーター・DJ)
【ナビゲーター】
早川千秋さん (原宿神宮前商店会会長)
instagram: https://www.instagram.com/chiaki_harajuku_omotesando/
【パーソナリティ】
はせがわひろみ さん(お箏師範・フォトグラファー)
★渋谷区選挙管理委員会からのお知らせ
7 月 7 日、日曜日は東京都知事選挙の投票日です。 投票日に仕事や用事がある方は、期日前投票をご利用ください。 期日前投票の場所は、 渋谷区役所、地域交流センター上原、幡ヶ谷社会教育館、千駄ヶ谷社会教育館、リフレッシュ氷川 です。 時間は、朝の 8 時 30 分から夜の 8 時までです。
★お店に行こう
7月3日本日のゲストは…
編集者・アーティスト・キュレーター・DJ)
米原 康正 / YASUMASA YONEHARAさんです。
原宿、有楽町に続き先日は表参道にも
tHE GALLERY OMOTESANDO/表参道に建立した、米原康正さんによるアート神殿をオープン!
https://omoharareal.com/navi/gallery/detail/4371
新しいギャリーのご紹介含め
多数のギャラリーを同時にキュレーションしている よねちゃんに 現在の展示のご案内や今後の活動の方向性をお聞きします。
〜ゲストプロフィール〜
"米原 康正 / YASUMASA YONEHARA“
編集者・アーティスト・キュレーター・DJ
東京ストリートな女子文化から影響を受けたその作品は、雑誌などメディアの形をして表現されることが多く、90年代以降の女子アンダーグランドカルチャーの扇動者でもある。編集者、アーティスト、DJなどさまざまな顔を持つが、現在最も力を入れているのはキュレーション。ラフォーレ原宿の愛と狂気のマーケットや有楽町阪急の自身の+DA.YO.NE.ギャラリーでジャンルにとらわれないアーティストたちを紹介している。原宿とんちゃん通りにもtHE GALLERY HARAJUKUをオープン。更に 6月21日にはtHE GALLERY OMOTESANDO オープン。
○ Instagram https://www.instagram.com/yone69harajuku/
○ X https://twitter.com/yone69harajuku
○ note https://note.com/yone_cul_lab
○ WEBSITE https://www.plus-dayone.com/
★最近どう?
米原さんに、気になったアーティストにDMでアプローチするというキュレーションの極意について語っていただき、さらなどもかつての原宿らしさ、現状へのご意見をお聞きしました。
また、今月中旬千駄ヶ谷にオープン予定のおみやげ店”Yone Mart”についても伺っています。
★「渋谷商店部 お店に行こう!」では取り上げてほしいお店や人を募集しております!!
「渋谷のラジオ」ホームページ内にある「番組へのメッセージ」からお送りください。
渋谷のラジオ 無料アプリで全国で試聴可能です。
詳しくはこちらから💁♂️
https://shiburadi.com/