
シブコネ 火曜日〜「また来年になっても」・渋谷区子どもテーブル ExGalapago渋谷支部〜
2024年12月24日(火)10:00~10:59
00:00 | 00:00
渋谷とつながる1時間!
どうぞお楽しみください〜!
【パーソナリティー】高良 紗那
【ゲスト】
・タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
・ExGalapago渋谷支部 伏見香蓮さん、斎藤逹章さん
【ディレクター】永井 楓
「渋谷のみんながつながるラジオ」生放送でお送りしました。
【本日のトークコーナー】
・「タワレコ渋谷のパワープッシュ」
―高良 紗那
―タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
【選曲テーマ】
「また来年になっても」
・やめるなら今だ/MOROHA
12/21(土)にリリースされ、 恵比寿The Garden Hall 行われたライブにて
活動休止を発表したMOROHAの最新曲。
素直に寂しいですし、またライブに行きたかったですが、
アフロさんが、これが最後だという気持ちでライブをやってきた自負があります。
めちゃくちゃ胸が熱くなりました。
また、来年になってもいつまで経っても
僕はMOROHAの曲に奮い立たせられると思います。
MOROHAに出会えてよかったです。
・Missing/ELLEGARDEN
今年の9月にMy Hair is Badのライブに行ったときの対バン相手が
ELLEGARDENでした。
ELLEGARDENの出番が終わったあと、開いた口が塞がらないくらいの衝撃でした。
「もっと早く出会いたかった」とはじめて思いましたし、
マイヘアがELLEGARDENに憧れてバンド始めた理由がわかりました。
ただかっこよすぎる。
もし、時間が戻るならELLEGARDENの曲を高校の文化祭で演奏したいです。
タワーレコードオンライン:
https://tower.jp/item/1666261
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=ku-g8Ql8qI8
・The Rumbling/SiM
TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season Part2」のオープニングテーマに起用された曲。
12/20にZepp DiverCity にて行われたSiMのツアーファイナルに誘ってもらって、
SiMの曲をたくさん聴いた中で、好きだと思った曲の一つです。
はじめてワンマンを見たのですが、登場の時のオーラがすごくて、圧倒されました。
生きてるなと感じたライブでした。
またライブに行きたいです。
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=OBqw818mQ1E
タワーレコードオンライン:
https://tower.jp/item/6644422
ーーー
・「渋谷と、私と、これからと」
―高良 紗那
ーExGalapago渋谷支部 伏見香蓮さん、斎藤逹章さん
前半は、毎月第2、第4火曜日は、渋谷区で「こどもテーブル」を開催している団体の方にお話を伺います。
本日は「ExGalapago渋谷支部」伏見さん、斎藤さんとお電話で繋がっています。
活動の詳細や活動拠点、活動の魅力、今後のスケジュールなどをお伺いしました♪
次回は、2/9(日) 渋谷乗泉寺にてキッチンカーを飾りつけるイベント開催予定です。
手作り装飾でキッチンカーを彩りながら、自由な発想を楽しむ体験型イベントとのことです(11:00〜15:00、予約不要)
詳しくはこちらからご確認ください♪
HP
https://exgalapago.jimdosite.com/
note
https://note.com/exgalapago
X
https://x.com/exgalapago?s=09
ー
【告知】高良出演情報
・2025年2月14日(金)〜16日(日)
知らない星「女子らのまつり2025」
@ブルースクエア四谷
【曲】※アーカイブでは削除しています。
♪アースウィンド&ファイア「セプテンバー」
♪MOROHA「やめるなら今だ」
♪ELLEGARDEN「Missing」
♪SiM「The Rumbling」
♪UNISON SQUARE GARDEN「Numbness like a ginger」
♪星野源「喜劇」
どうぞお楽しみください〜!
【パーソナリティー】高良 紗那
【ゲスト】
・タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
・ExGalapago渋谷支部 伏見香蓮さん、斎藤逹章さん
【ディレクター】永井 楓
「渋谷のみんながつながるラジオ」生放送でお送りしました。
【本日のトークコーナー】
・「タワレコ渋谷のパワープッシュ」
―高良 紗那
―タワーレコード渋谷店 伊藤 諒さん
【選曲テーマ】
「また来年になっても」
・やめるなら今だ/MOROHA
12/21(土)にリリースされ、 恵比寿The Garden Hall 行われたライブにて
活動休止を発表したMOROHAの最新曲。
素直に寂しいですし、またライブに行きたかったですが、
アフロさんが、これが最後だという気持ちでライブをやってきた自負があります。
めちゃくちゃ胸が熱くなりました。
また、来年になってもいつまで経っても
僕はMOROHAの曲に奮い立たせられると思います。
MOROHAに出会えてよかったです。
・Missing/ELLEGARDEN
今年の9月にMy Hair is Badのライブに行ったときの対バン相手が
ELLEGARDENでした。
ELLEGARDENの出番が終わったあと、開いた口が塞がらないくらいの衝撃でした。
「もっと早く出会いたかった」とはじめて思いましたし、
マイヘアがELLEGARDENに憧れてバンド始めた理由がわかりました。
ただかっこよすぎる。
もし、時間が戻るならELLEGARDENの曲を高校の文化祭で演奏したいです。
タワーレコードオンライン:
https://tower.jp/item/1666261
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=ku-g8Ql8qI8
・The Rumbling/SiM
TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season Part2」のオープニングテーマに起用された曲。
12/20にZepp DiverCity にて行われたSiMのツアーファイナルに誘ってもらって、
SiMの曲をたくさん聴いた中で、好きだと思った曲の一つです。
はじめてワンマンを見たのですが、登場の時のオーラがすごくて、圧倒されました。
生きてるなと感じたライブでした。
またライブに行きたいです。
YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=OBqw818mQ1E
タワーレコードオンライン:
https://tower.jp/item/6644422
ーーー
・「渋谷と、私と、これからと」
―高良 紗那
ーExGalapago渋谷支部 伏見香蓮さん、斎藤逹章さん
前半は、毎月第2、第4火曜日は、渋谷区で「こどもテーブル」を開催している団体の方にお話を伺います。
本日は「ExGalapago渋谷支部」伏見さん、斎藤さんとお電話で繋がっています。
活動の詳細や活動拠点、活動の魅力、今後のスケジュールなどをお伺いしました♪
次回は、2/9(日) 渋谷乗泉寺にてキッチンカーを飾りつけるイベント開催予定です。
手作り装飾でキッチンカーを彩りながら、自由な発想を楽しむ体験型イベントとのことです(11:00〜15:00、予約不要)
詳しくはこちらからご確認ください♪
HP
https://exgalapago.jimdosite.com/
note
https://note.com/exgalapago
X
https://x.com/exgalapago?s=09
ー
【告知】高良出演情報
・2025年2月14日(金)〜16日(日)
知らない星「女子らのまつり2025」
@ブルースクエア四谷
【曲】※アーカイブでは削除しています。
♪アースウィンド&ファイア「セプテンバー」
♪MOROHA「やめるなら今だ」
♪ELLEGARDEN「Missing」
♪SiM「The Rumbling」
♪UNISON SQUARE GARDEN「Numbness like a ginger」
♪星野源「喜劇」