画像1

シブコネ金曜2025/1/17

2025年1月17日(金)10:00-11:00放送
00:00 | 00:00
オープニングは!
みなさん、シャンプーとかの試供品どんな時に使いますか?
アグネスさんは最近ここぞ!という時があったみたいです!
気になった方は、アーカイブをチェック✅


【パーソナリティー】アグネス
https://twitter.com/agnes_official_

◉超福祉ラジオ
毎週金曜日のコーナー、超福祉ラジオ。
週替わりのコーナーパーソナリティとさまざまな視点から「福祉」について触れています。

【コーナーパーソナリティ】
NPO法人ピープルデザイン研究所 布施田祥子さん  

最近フラダンスをはじめたそう!
なぜ思い立ったのか、片麻痺でフラダンスについてなど、布施田さんとフラダンスについてたっぷり語っていただきました。

そして!
布施田さんが関わられる次のイベントは!!

『死生観のカフェタイム』

▶サポーター・主催
一般社団法人NiCHI @nichi.nichi.korekoujitsu
心地いい日々を未来に繋げるために、私たちは「衣・食・遊・働」をテーマに、誰もが自分らしい生き方を選択できる世界を創る活動をしています。

▶開催概要
日程:2025年2月9日(日)
時間:13:00~15:00(受付12:30~)
定員数:8名
場所:喫茶白夜 @tikuzenn_kissahakuya
東京都品川区西五反田2丁目26-7 カガヤビル 2F
参加費: 3,000円(1ドリンク制)
お申込みはこちら
https://coubic.com/nichikore/3351956


◉パソパソ

渋谷のラジオのバーソナリティがパーソナリティにインタビューする「渋谷のパソパソ」

今日のパソパソゲストは!!!
毎週金曜あさ9時から放送中「渋谷で読書会」から「双子のライオン堂」竹田信弥さん

⚪︎新刊『戦前生まれの旅する速記者』
著者:佐々木光子 聞き手:竹田信弥
編集・構成:秋葉貴章
装丁・組版:中村圭佑
版元:双子のライオン堂出版
https://shop.liondo.jp/items/93956487

・渋谷で読書会 https://note.com/shiburadi/m/m7829d879balf
・竹田さんの✕
https://x.com/lionbookstore



「ディレクターから一言!」

〜超福祉〜
フラダンスってすっごく華やかなイメージだったけど、王族の子守唄として使われていたこともあったということで、ダンス!華やか!というよりは、布施田さんもおっしゃってたスピリッツがとても大切なんだなと思いました。布施田さんの話を聞いてると、私もフラダンスやってみたいし、学んでみたいなと思いました!
体の不自由に負けない!と言っても、実際はとっても難しいことだと思いますが、布施田さんのイベントに参加したり、このラジオを聞けば、布施田さんのパワフルさ前向きさを知って、元気になれること間違い無しです!

〜パソパソ〜
速記者誕生のお話、初めて知りました。史学科生として、文学や記録の歴史としてもすごく面白さを感じました!
デジタルが進む中で、なくなっていくアナログ。便利なことはとっても幸せなことだけど、なんとなく寂しさも感じるなぁと思った中尾ちゃんでした。
本を読む時、その本がどんなふうに生まれたのかを考えるのが個人的に好きなんですが、竹田さんのお話を聞いてて、やっぱり人との出会いが大切で、いろんなことに興味を持ったり、多角的に見ることが大切なんだと感じました。

いいなと思ったら応援しよう!