画像1

渋谷龍馬会

2月13日(木) 18:00~18:55放送
00:00 | 00:00
本日は、番組パーソナリティーの倉持が所用で不在のため、2月23日(日)に開催される「渋谷区こどもテーブル」のプログラム「日本舞踊キッズ・本物の舞台芸術映像鑑賞会」と「長崎ゆかりの日本の伝統芸能鑑賞会」について、渋谷区在住の日本舞踊家・若柳恵華さんに語っていただいた収録音声を放送しました。

「こどもテーブル事業」は、社会福祉法人・渋谷区社会福祉協議会が行う取り組みで、「子どもを育てる」をキーワードに、食事を共有できる場を提供したり、学習支援やワークショップを実施したりすることで、世代を超えた交流を促し、地域全体で子どもたちを支えることを目的としています。未来を担う子どもたちの健全な育成を推進する活動です。

渋谷龍馬会も「居場所づくり・学習支援活動助成」を受け、こどもテーブルの活動を行っています。本日は、渋谷龍馬会とともにこどもテーブル活動をされている、当番組ではお馴染みの若柳恵華さんをお迎えし、2月23日の「渋谷区こどもテーブル」についてお話を伺いました。

<ゲスト>
若柳恵華さん(日本舞踊家)

<パーソナリティー>
倉持基(渋谷龍馬会共同会長)

【渋谷区 こどもテーブル】
https://shibuyaku-kodomo-table.jp/

【渋谷のラジオ『渋谷龍馬会』公式X】
https://x.com/ryoma_shiburadi

いいなと思ったら応援しよう!