![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12102740/square_large_065bbb2611d182cc9446a2709a8c229e.jpg)
渋谷社会部〜場のデザイン〜
2019年6月4日(火) 9:00-10:00
00:00 | 00:00
本日のゲストは認定NPO法人マドレボニータ理事の高橋葉子さんです。
テーマは「女性のリーダーシップ」
高橋さんは、普段認定NPO法人マドレボニータの理事としてご活躍されています。
また本日は、ファシリテーターとしてワークショップの場のデザインをされてきたお話をしていただきました。
その場の空気を読み、参加者の状態を観察して、場を進行していくことは、非常に大変です。
ですが、進行役だけではなく、一緒に運営していくメンバーとのチームワークが必要です。
偉い人の話を聴く、のではなく自分たちの言葉を紡いでいき、一人一人の参画しているという想いを築いていくことが何よりも重要なのかもしれません。
本日の放送を聴いて、私たちと一緒に、「異なるバックグラウンドを持つ人が集まる場をクリエイティブにデザインしていく」について考えてみましょう。
認定NPO法人 マドレボニータHP
https://www.madrebonita.com/
【出演】
吉岡マコさん(認定NPO法人マドレボニータ 代表)
高橋葉子さん(認定NPO法人マドレボニータ 理事)
【編集・文章】
永井楓
テーマは「女性のリーダーシップ」
高橋さんは、普段認定NPO法人マドレボニータの理事としてご活躍されています。
また本日は、ファシリテーターとしてワークショップの場のデザインをされてきたお話をしていただきました。
その場の空気を読み、参加者の状態を観察して、場を進行していくことは、非常に大変です。
ですが、進行役だけではなく、一緒に運営していくメンバーとのチームワークが必要です。
偉い人の話を聴く、のではなく自分たちの言葉を紡いでいき、一人一人の参画しているという想いを築いていくことが何よりも重要なのかもしれません。
本日の放送を聴いて、私たちと一緒に、「異なるバックグラウンドを持つ人が集まる場をクリエイティブにデザインしていく」について考えてみましょう。
認定NPO法人 マドレボニータHP
https://www.madrebonita.com/
【出演】
吉岡マコさん(認定NPO法人マドレボニータ 代表)
高橋葉子さん(認定NPO法人マドレボニータ 理事)
【編集・文章】
永井楓