渋谷のJJラジオ
2023年3月5日(日)10:00-10:55放送分
00:00 | 00:00
毎月第1日曜の朝10時は
実践女子大学 駒谷ゼミのみなさんによる「渋谷のJJラジオ」をお届けしています。
【パーソナリティ】駒ゼミ3年ななきーず:さほ、ひかる、ゆうか、あやね、
【モデレーター】こまさん
【ディレクター】渋谷のラジオ さほ(パーソナリティ兼任)
コーナージングル:フリーBGM・音楽素材MusMushttps://musmus.main.jp/
【JJ部活動「ゲーム部」】
ゲーム部のあやね、ゆうか、ひなこの3人が、
「パズドラ」で有名な株式会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントさんにインタビューしてきました!
パズドラは、今年サービス開始から11周年で、ガンダムシリーズとコラボ実施中です。
ガンホーさんは、ゲーム運営にとどまらず、”安心・安全に”ゲームを楽しめるための情報も発信されています。
是非、『親子でスマホとゲームのお約束メイカー』、『子どものスマホ・ゲーム安心安全研究所』で検索してみてください!
【わかるの会議】
3月。卒業シーズンですね。
ということで、「〇〇から卒業したいこと」をテーマにお話しました。
・「夜ふかしから卒業」
Netflix、ゲーム、SNS、、誘惑がたくさんありますよね。
つい夜ふかしをしてしまう理由を話てみると共通点が意外とみつかり、とっても盛り上がりました!
【Bridge of Music】
今回は4曲をご紹介しました。
*シド「V .I .P」
*Greeeen「Weeeek」
*ジャニーズWEST「証拠」
*嵐「Daylight」
【JJニュース】
*実践女子学園中学校・高等学校より受験生対象のイベントのお知らせ
・4月2日(日) 十文字中学校 開催「私立女子中学校フェスタ」
全17の女子校が参加し、様々なプログラムを実施。
女子校あるある座談会や、個別相談の場がございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.codia.co.jp/joshifes/
*実践女子大学生涯学習センターより、オンデマンド講座のご案内
・今年で宮沢賢治没後90年、5月には映画「銀河鉄道の父」が全国公開されますね。
実践女子大学では、
宮沢賢治研究で複数の著作を刊行し、「第32回宮沢賢治賞」を受賞された栗原敦名誉教授によるオンデマンド講座「いま再び新しく宮沢賢治を読み深める」を
4月1日から8月いっぱい、配信します。 申込受付中です!
本日で、ななきーずが1から番組を作るのは最後。。
名残惜しくも明るく放送いたしました。✨
次回は4月2日です。
実践女子大学ウェブサイトhttps://www.jissen.ac.jp/
実践女子学園 中学校高等学校ウェブサイトhttps://hs.jissen.ac.jp/
実践女子大学生涯学習センターhttps://www.syogai.jissen.ac.jp
実践女子大学 駒谷ゼミのみなさんによる「渋谷のJJラジオ」をお届けしています。
【パーソナリティ】駒ゼミ3年ななきーず:さほ、ひかる、ゆうか、あやね、
【モデレーター】こまさん
【ディレクター】渋谷のラジオ さほ(パーソナリティ兼任)
コーナージングル:フリーBGM・音楽素材MusMushttps://musmus.main.jp/
【JJ部活動「ゲーム部」】
ゲーム部のあやね、ゆうか、ひなこの3人が、
「パズドラ」で有名な株式会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントさんにインタビューしてきました!
パズドラは、今年サービス開始から11周年で、ガンダムシリーズとコラボ実施中です。
ガンホーさんは、ゲーム運営にとどまらず、”安心・安全に”ゲームを楽しめるための情報も発信されています。
是非、『親子でスマホとゲームのお約束メイカー』、『子どものスマホ・ゲーム安心安全研究所』で検索してみてください!
【わかるの会議】
3月。卒業シーズンですね。
ということで、「〇〇から卒業したいこと」をテーマにお話しました。
・「夜ふかしから卒業」
Netflix、ゲーム、SNS、、誘惑がたくさんありますよね。
つい夜ふかしをしてしまう理由を話てみると共通点が意外とみつかり、とっても盛り上がりました!
【Bridge of Music】
今回は4曲をご紹介しました。
*シド「V .I .P」
*Greeeen「Weeeek」
*ジャニーズWEST「証拠」
*嵐「Daylight」
【JJニュース】
*実践女子学園中学校・高等学校より受験生対象のイベントのお知らせ
・4月2日(日) 十文字中学校 開催「私立女子中学校フェスタ」
全17の女子校が参加し、様々なプログラムを実施。
女子校あるある座談会や、個別相談の場がございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.codia.co.jp/joshifes/
*実践女子大学生涯学習センターより、オンデマンド講座のご案内
・今年で宮沢賢治没後90年、5月には映画「銀河鉄道の父」が全国公開されますね。
実践女子大学では、
宮沢賢治研究で複数の著作を刊行し、「第32回宮沢賢治賞」を受賞された栗原敦名誉教授によるオンデマンド講座「いま再び新しく宮沢賢治を読み深める」を
4月1日から8月いっぱい、配信します。 申込受付中です!
本日で、ななきーずが1から番組を作るのは最後。。
名残惜しくも明るく放送いたしました。✨
次回は4月2日です。
実践女子大学ウェブサイトhttps://www.jissen.ac.jp/
実践女子学園 中学校高等学校ウェブサイトhttps://hs.jissen.ac.jp/
実践女子大学生涯学習センターhttps://www.syogai.jissen.ac.jp