![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162785614/square_large_483799d9b4575300a71d4fd1db619b14.jpg)
シブコネ金曜2024/11/22
2024年11月22日(金)10:00-11:00放送
00:00 | 00:00
オープニングは!
今日はいい夫婦の日!ということで、
アグネスさんのご両親の結婚記念日についてお話ししました〜!
気になった方は、アーカイブをチェック✅
【パーソナリティー】アグネス
https://twitter.com/agnes_official_
◉超福祉ラジオ
毎週金曜日のコーナー、超福祉ラジオ。
週替わりのコーナーパーソナリティとさまざまな視点から「福祉」について触れています。
「コーナーパーソナリティ」
NPO法人ピープルデザイン研究所 代表理事 田中真宏さん
〇超福祉の学校@SHIBUYA 2024 の振りかえり
展示・体験:10月24日(木)~29日(火)
シンポジウム:10月25日(金)~27日(日)
アーカイブのURL https://peopledesign.or.jp/school/symposium/
・今年の超福祉の学校はどうだったか
・次回以降への展望
〇11月30日の渋谷本町 防災ランチについて
https://www.facebook.com/events/886073430331796?locale=ja_JP
・どんなイベント
・日時や場所など詳細
◉パソパソ
渋谷のラジオのパーソナリティがパーソナリティにインタビューする「渋谷のパソパソ」
本日のゲストは!
渋谷のスヤヤ姫の島田亜紀恵さん
〇島田さんについて
主なパーソナリティ
毎週金曜日よる10時から放送中
「渋谷でスヤヤ」パーソナリティ
毎週木曜日あさ10時から放送中
「シブコネ」パーソナリティ
他にもさまざまな番組に出演されています!
・渋谷のラジオでどんなお仕事をしているのか
・しゃべり手になったきっかけ、いつ頃からやっているのか
・趣味や最近の関心事
〇番組について
・「渋谷でスヤヤ」がはじまったきっかけ
・どんな番組か
・印象に残っている回
・告知(担当番組のご紹介)
「ディレクターから一言!」
〜超福祉〜
私も超福祉の学校にボランティアとして参加させていただきましたが、本当に展示や体験の空気感素敵だなぁと思いました。いろんな人が集う場所として、渋谷でやるのが本当にぴったりなイベントだと思いました!
そして、防災ランチ!アグネスさんもおっしゃってましたが、ランチと聞くと、めちゃめちゃいきやすい!ご飯食べながら防災についても知れる!一石二鳥だ〜!
〜パソパソ〜
知らなかった島田さんの歴史や素顔が知れて、中尾はびっくり回でした!
島田さんがスヤヤを始めたきっかけが、とっても共感できて…ラジオは人に寄り添えるメディアだよなぁと改めて感じました。
それにしても島田さん、頭の中で日常を誰かに報告する形で考えてるって、パーソナリティ天職ではないか!!!と思った中尾ちゃんでした!
今日はいい夫婦の日!ということで、
アグネスさんのご両親の結婚記念日についてお話ししました〜!
気になった方は、アーカイブをチェック✅
【パーソナリティー】アグネス
https://twitter.com/agnes_official_
◉超福祉ラジオ
毎週金曜日のコーナー、超福祉ラジオ。
週替わりのコーナーパーソナリティとさまざまな視点から「福祉」について触れています。
「コーナーパーソナリティ」
NPO法人ピープルデザイン研究所 代表理事 田中真宏さん
〇超福祉の学校@SHIBUYA 2024 の振りかえり
展示・体験:10月24日(木)~29日(火)
シンポジウム:10月25日(金)~27日(日)
アーカイブのURL https://peopledesign.or.jp/school/symposium/
・今年の超福祉の学校はどうだったか
・次回以降への展望
〇11月30日の渋谷本町 防災ランチについて
https://www.facebook.com/events/886073430331796?locale=ja_JP
・どんなイベント
・日時や場所など詳細
◉パソパソ
渋谷のラジオのパーソナリティがパーソナリティにインタビューする「渋谷のパソパソ」
本日のゲストは!
渋谷のスヤヤ姫の島田亜紀恵さん
〇島田さんについて
主なパーソナリティ
毎週金曜日よる10時から放送中
「渋谷でスヤヤ」パーソナリティ
毎週木曜日あさ10時から放送中
「シブコネ」パーソナリティ
他にもさまざまな番組に出演されています!
・渋谷のラジオでどんなお仕事をしているのか
・しゃべり手になったきっかけ、いつ頃からやっているのか
・趣味や最近の関心事
〇番組について
・「渋谷でスヤヤ」がはじまったきっかけ
・どんな番組か
・印象に残っている回
・告知(担当番組のご紹介)
「ディレクターから一言!」
〜超福祉〜
私も超福祉の学校にボランティアとして参加させていただきましたが、本当に展示や体験の空気感素敵だなぁと思いました。いろんな人が集う場所として、渋谷でやるのが本当にぴったりなイベントだと思いました!
そして、防災ランチ!アグネスさんもおっしゃってましたが、ランチと聞くと、めちゃめちゃいきやすい!ご飯食べながら防災についても知れる!一石二鳥だ〜!
〜パソパソ〜
知らなかった島田さんの歴史や素顔が知れて、中尾はびっくり回でした!
島田さんがスヤヤを始めたきっかけが、とっても共感できて…ラジオは人に寄り添えるメディアだよなぁと改めて感じました。
それにしても島田さん、頭の中で日常を誰かに報告する形で考えてるって、パーソナリティ天職ではないか!!!と思った中尾ちゃんでした!