
渋谷のラジオの惑星(小原信治)火曜21:00〜
2024年11月5日(火)21:00-21:50放送
00:00 | 00:00
パーソナリティー 小原信治(放送作家)
バーテンダー・料理家 藤村公洋さん
渋谷の映画メシ
11月8日からTOHOシネマズ渋谷他全国で公開の映画「本心」で映画メシ!
”大事な話があると言い残して急逝した母が、実は“自由死”を選んでいた。母はなぜ自ら死を望んでいたのか。母の本心が知りたい主人公朔也は、生前のパーソナルデータで仮想空間上に“人間”を作る技術VF(ヴァーチャル・フィギュア)に惹かれ、母のバーチャルフィギュア制作を決断する―”
平野啓一郎原作の本作は、膨大な情報量とともに、今の時代の心を描き出します。
映画メシは、作中に出てくる「出汁で作った鍋」。「ん、味がしない。出汁って味がしないんですか?」と小原さん。「しないですよ。調味料を入れて、味を作るんです。」と藤村さん。 「検索すればだれでも美味しく作れるのに、映画の中で、検索せずにこんな鍋を作って失敗した。おかしいですよね。 もしかしてこれはメッセージ? 人間は失敗する。それこそがAIに勝てる点かもしれない。」 藤村さんの言葉に、この映画の謎めいた魅力がさらに深まります。
バーテンダー・料理家 藤村公洋さん
渋谷の映画メシ
11月8日からTOHOシネマズ渋谷他全国で公開の映画「本心」で映画メシ!
”大事な話があると言い残して急逝した母が、実は“自由死”を選んでいた。母はなぜ自ら死を望んでいたのか。母の本心が知りたい主人公朔也は、生前のパーソナルデータで仮想空間上に“人間”を作る技術VF(ヴァーチャル・フィギュア)に惹かれ、母のバーチャルフィギュア制作を決断する―”
平野啓一郎原作の本作は、膨大な情報量とともに、今の時代の心を描き出します。
映画メシは、作中に出てくる「出汁で作った鍋」。「ん、味がしない。出汁って味がしないんですか?」と小原さん。「しないですよ。調味料を入れて、味を作るんです。」と藤村さん。 「検索すればだれでも美味しく作れるのに、映画の中で、検索せずにこんな鍋を作って失敗した。おかしいですよね。 もしかしてこれはメッセージ? 人間は失敗する。それこそがAIに勝てる点かもしれない。」 藤村さんの言葉に、この映画の謎めいた魅力がさらに深まります。