渋谷で2分間退場中 #236 〜Knockü岡田さん・諸岡選手にきく!車いすハンドボール〜
2025年1月29日(水)23:00-23:55放送
00:00 | 00:00
写真提供:一般社団法人Knocku
【パーソナリティー】
宝田 将志
寺野 友樹
島田 亜紀恵
【インタビューゲスト】
岡田 美優さん(一般社団法人Knocku 代表理事)
諸岡 晋之助選手(Knockü SC 新宿チーム キャプテン)
https://www.knocku.info/
ハンドボールやスポーツについてあれこれトークする番組「渋谷で2分間退場中」。
2025年最初の放送です!
※寺野さんはスケジュールの都合でお休みです✈️
今回のメイントピックは「車いすハンドボール」。
このアーカイブでは、時間の都合でオンエアできなかったトークもお届けします!
◯2分間トピックス!
パーソナリティーがそれぞれ、2分間の退場中に話せそうな(?)、気になるスポーツトピックスを持ち寄り話す時間です。
島田:ハンドボール日本代表ユニフォームのブランドhummelの「マッシュアップユニフォーム」について。売り上げの一部は広島県サッカー協会に寄付され、平和学習に活用。
https://www.hummel.co.jp/feature/detail/939
宝田:「スポーツの伝統」について。日本相撲協会 八角理事長へのインタビュー、早稲田大学ア式蹴球部創部100周年記念式典出席者のコメントから感じたこと。
▽トーク中で取り上げた宝田さんの記事(産経新聞)はこちら
https://www.sankei.com/article/20250108-ANO7FIOWKVLITFIIIFIJRSCY6E/
https://www.sankei.com/article/20250108-DPZPRR7EHJEOVAYDOECF6RNXPM/
◯インタビューゲスト:
岡田 美優さん(一般社団法人Knocku 代表理事)
諸岡 晋之助選手(Knockü SC 新宿チーム キャプテン)
今回は、車いすハンドボールにフォーカス。
Knockü SCは、2024年の日本車椅子ハンドボール競技大会優勝。
日本代表選手も多く所属しているチームです。
一般社団法人Knockuは、体験会やイベントを開催し、普及のための活動も続けています。
今回は、
・一般社団法人 Knockuのこと、Knockü SCのこと
・車いすハンドボールという競技やその魅力について
・諸岡選手ご自身のこと、競技への思い
・岡田さんと諸岡選手の今後の目標やビジョン
などなど、たっぷり伺っています。
このアーカイブを聴いて少しでも気になる!というあなた、ぜひ下記のウェブサイトやSNSをチェックして、体験会や試合に足を運んでみてくださいね♪
https://www.knocku.info/
https://x.com/knocku_sports
https://www.instagram.com/knocku_sports
岡田さんと諸岡選手の感じている車いすハンドボールの「楽しさ」を、ぜひ感じてください✨
お聴きいただきありがとうございました!
次回の放送は2025年2月26日(水)23時から。
また「#渋谷で2min」でお会いしましょう✌️
★2024-2025年のハンドボールの大会・試合予定は以下のページへ!
日本ハンドボール協会
https://www.handball.or.jp/
リーグH
https://leagueh.jp/
📩メッセージもお待ちしています!
Xでは「#渋谷で2min」をつけて、
渋谷のラジオのメッセージフォームやRadimoからもお送りいただけます。
https://shiburadi.com/message
【パーソナリティー】
宝田 将志
寺野 友樹
島田 亜紀恵
【インタビューゲスト】
岡田 美優さん(一般社団法人Knocku 代表理事)
諸岡 晋之助選手(Knockü SC 新宿チーム キャプテン)
https://www.knocku.info/
ハンドボールやスポーツについてあれこれトークする番組「渋谷で2分間退場中」。
2025年最初の放送です!
※寺野さんはスケジュールの都合でお休みです✈️
今回のメイントピックは「車いすハンドボール」。
このアーカイブでは、時間の都合でオンエアできなかったトークもお届けします!
◯2分間トピックス!
パーソナリティーがそれぞれ、2分間の退場中に話せそうな(?)、気になるスポーツトピックスを持ち寄り話す時間です。
島田:ハンドボール日本代表ユニフォームのブランドhummelの「マッシュアップユニフォーム」について。売り上げの一部は広島県サッカー協会に寄付され、平和学習に活用。
https://www.hummel.co.jp/feature/detail/939
宝田:「スポーツの伝統」について。日本相撲協会 八角理事長へのインタビュー、早稲田大学ア式蹴球部創部100周年記念式典出席者のコメントから感じたこと。
▽トーク中で取り上げた宝田さんの記事(産経新聞)はこちら
https://www.sankei.com/article/20250108-ANO7FIOWKVLITFIIIFIJRSCY6E/
https://www.sankei.com/article/20250108-DPZPRR7EHJEOVAYDOECF6RNXPM/
◯インタビューゲスト:
岡田 美優さん(一般社団法人Knocku 代表理事)
諸岡 晋之助選手(Knockü SC 新宿チーム キャプテン)
今回は、車いすハンドボールにフォーカス。
Knockü SCは、2024年の日本車椅子ハンドボール競技大会優勝。
日本代表選手も多く所属しているチームです。
一般社団法人Knockuは、体験会やイベントを開催し、普及のための活動も続けています。
今回は、
・一般社団法人 Knockuのこと、Knockü SCのこと
・車いすハンドボールという競技やその魅力について
・諸岡選手ご自身のこと、競技への思い
・岡田さんと諸岡選手の今後の目標やビジョン
などなど、たっぷり伺っています。
このアーカイブを聴いて少しでも気になる!というあなた、ぜひ下記のウェブサイトやSNSをチェックして、体験会や試合に足を運んでみてくださいね♪
https://www.knocku.info/
https://x.com/knocku_sports
https://www.instagram.com/knocku_sports
岡田さんと諸岡選手の感じている車いすハンドボールの「楽しさ」を、ぜひ感じてください✨
お聴きいただきありがとうございました!
次回の放送は2025年2月26日(水)23時から。
また「#渋谷で2min」でお会いしましょう✌️
★2024-2025年のハンドボールの大会・試合予定は以下のページへ!
日本ハンドボール協会
https://www.handball.or.jp/
リーグH
https://leagueh.jp/
📩メッセージもお待ちしています!
Xでは「#渋谷で2min」をつけて、
渋谷のラジオのメッセージフォームやRadimoからもお送りいただけます。
https://shiburadi.com/message