![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90309404/square_large_96a6ffb0c29c6c23ff86d59a6f5405d6.png)
渋谷でサステナブル
2022年11月2日(水)14:15-14:55放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
松嶋範行さん
【ミキサー】
さほさん
「最近の松嶋さんのお話」
11月7日から1週間
ソーシャルイノベーション渋谷(渋谷未来デザイン)
https://social-innovation-week-shibuya.jp
気候変動は誰が止めるのか?
気候変動への対策金
「環境トピックス」
国連が気温上昇を1.5度以下に抑える機会は「失われつつある」と発表
100万人サステナブルアンバサダープロジェクト
https://switch.bio/ambassador/
「今月のテーマ」
〜気候変動は誰が止めるのか?気候変動への対策金〜
グリーンスワンの話を国際決済銀行がだし、気候変動対策により金融危機が訪れると苦言
11月最初は
♪つるの 剛士「時の流れに身をまかせ」
Twitter「#シブサス」でも情報発信中!
番組へのご質問やご感想などありましたら、渋谷のラジオのウェブサイトか、Twitter「#シブサス」へお寄せください!
シブヤサステナブル推進協議会
https://www.facebook.com/shibuyaSustainable/
松嶋範行さん
【ミキサー】
さほさん
「最近の松嶋さんのお話」
11月7日から1週間
ソーシャルイノベーション渋谷(渋谷未来デザイン)
https://social-innovation-week-shibuya.jp
気候変動は誰が止めるのか?
気候変動への対策金
「環境トピックス」
国連が気温上昇を1.5度以下に抑える機会は「失われつつある」と発表
100万人サステナブルアンバサダープロジェクト
https://switch.bio/ambassador/
「今月のテーマ」
〜気候変動は誰が止めるのか?気候変動への対策金〜
グリーンスワンの話を国際決済銀行がだし、気候変動対策により金融危機が訪れると苦言
11月最初は
♪つるの 剛士「時の流れに身をまかせ」
Twitter「#シブサス」でも情報発信中!
番組へのご質問やご感想などありましたら、渋谷のラジオのウェブサイトか、Twitter「#シブサス」へお寄せください!
シブヤサステナブル推進協議会
https://www.facebook.com/shibuyaSustainable/