きょうの後悔
ああー
やってしまった。
これから仲よくなろうと思ったひとに対して
「ひとと無理に仲よくなる必要はないですよ」と
いってしまったーーー
絶対に良い印象持たれてないよーー
話しやすいあまりつい本音がこぼれ落ちてしまったよーーーー
でも相手も相手だ。
「仲良いひと、いるんですか?」
って聞いてくるから、つい正直に糞みたいな持論展開しちゃったよーーー
ああーー
本当に良くないぞじぶん。
こういうことをまだ言って良い間柄、
絶対にそれなりに仲良いひとだから。
そんなに仲良くないひとにこんなこと言ったら、
「じゃあ別に仲良くせんわ」ってなるに決まってんじゃん。
馬鹿なのかなほんと。
まあ、じぶんが言った言葉を深く受け止めず、聞き流してくれれば良いんだけども。
いや、絶対に気を使わせてた。
「そういう考えもありますよね」的なことを言われた。
そりゃそうなんだけど。
こういう価値観で生きるのは別に悪いことじゃない。
ただ
こういうことをさらっと言ってしまう自分が良くない。
なんだろな。
絶対に仲よくなるぞと思ったひとにはこんなひねくれた言葉は出てこなかった。
でも全然会話は弾まなかった。
下手すぎる。
コミュニケーションが。