
大満喫!8泊9日のタイ旅行記②~バンコク近郊を満喫~
3月3日
今日はベルトラさんのオプショナルツアーに参加します。ツアーはこちら!⤵︎
では、ツアーに参加していきます!
(メークローン市場)
朝の6時、ホテルを出発。まずは「メークローン市場」に向かいます。メークローン市場はバンコク郊外にある為、中心部から1時間ぐらいかかります。メークローン市場は電車の線路上に様々な屋台が連なっており、電車が通る際に線路の脇に寄せられるといった珍しく光景が見れる場所です。



電車は8時30分頃にメークローン駅に到着する為、この時間に合わせてベストの写真スポットにいましょう!

もう電車との距離が数センチです!
(ダムヌン・サドゥアック水上マーケット)
次は「ダムヌン・サドゥアック水上マーケット」に行きます。野菜や果実などを載せた小さな船が往来しています。朝早くはめちゃめちゃ混んでるそうです。




観光後はバンコクに戻ります。昼食はバンコクのホテルで頂きました。
(アユタヤ遺跡)象乗り体験
昼食後はアユタヤに行き、象乗り体験をします。初めて像乗りをしましたが、とても貴重な経験ができたと思います。



像乗り体験の後は遺跡を巡ります。アユタヤには数多くの遺跡が残っており、世界遺産に登録されています。アユタヤと聞いたら日本史の教科書に載ってる山田長政を思い浮かべるかもしれません。山田長政は江戸時代初期、アユタヤ日本町の長になり町を活性化させた人物です。遠い日本と密接に関係していた場所、そんなアユタヤを観光します!

(ワットヤイチャイモンコン)
まずは、「ワットヤイチャイモンコン」。ここは、アユタヤ王朝の初代王様がビルマ王子との一騎討ちに勝った記念塔として建てられたとのこと。



(ワットプラマハータート)
お次は、ワットプラマハータートへ。ここは、アユタヤ王朝の2代目、もしくは3代目が建立したとする説がある。高さ44mの仏塔があったと言われているが、ビルマ軍によって破壊されたとのこと。仏像の頭部が木の中に埋め込まれている様子はなんとも神秘的だ。




(ワットプラシーサンペット)
次に向かった場所は、ワットプラシーサンペット。ここは、アユタヤ王朝の王宮の近くにある王室守護寺院で、1491年に建立された。当初は黄金に覆われた仏像が建造されていたりと、豪華絢爛の寺院だったがビルマ軍に侵略され、跡形もなく破壊されたという歴史を持つ。


サービスでガイドさんがココナッツアイスをくれました!結構食べやすく、美味しかった!

(ワットローカヤスッター)
さて、最後はワットローカヤスッターへ。ここには広々とした草原に全長28mの寝仏があります。ガイドさん曰く、ここでお願いをすれば何でも叶とのこと。


ツアーはこれで終了。解説もわかりやすく本当に良いツアーでした。さあバンコクに帰ります。
(夕食)
バンコクに着き解散後は、久しぶりに日本食を頂きます。向かったのは「TOKYOビーフ」というお店です。ここではお手頃な価格で牛肉を頂けます!本当に美味しかったので是非!

紹介動画です。是非⤵
明日はチェンライに行きます!
いいなと思ったら応援しよう!
