見出し画像

トランジットの方必見!9時間だけのシンガポール観光

今回、私はバリ島のデンパサール空港から羽田空港へ帰る際、トランジットでシンガポールの空港チャンギ空港に寄ります。乗り継ぎをする際に約9時間ちょいあるのでシンガポールの街を散策しようと思います!是非、シンガポールで乗り継ぎをする際の参考になれば幸いです。


■シンガポールの地理的場所

シンガポールはマレー半島の南部にある小さな国です。国土は東京23区とほぼ同じ大きさで、人口密度は世界2位である。また、明治時代頃シンガポールはイギリスの植民地であった為、今もなお西洋建築の名残がある。また、シンガポールは教育、娯楽、金融、ヘルスケア、人的資本、イノベーション、物流、製造・技術、観光、貿易・輸送の世界的な中心地だ。気候は年中温暖で11月初旬でも蒸し暑いです。

Let's go Singapore!

11月7日

バリ島のデンパサール空港を10時55分発のscoot航空シンガポールのチャンギ空港行きの飛行機に乗りシンガポールを目指します。

scoot航空はシンガポールに本部をおく格安航空会社です。その為席には画面などはなく、席のスペースもシンガポール航空の飛行機に比べて狭いです。

SCOOT航空

離陸後すぐに機内食を頼みました。中身はカレーとご飯という凄いシンプル。味はまあふつーでした。

カレーを選択(LCCのため機内食は有料です)

約2時間ちょいでシンガポールに到着。トランジットの為空港の中でゆっくり過ごすのもありですが、次の飛行機に乗るまで9時間ちょいあるのでシンガポールの街を散策することにしました。スマホでイミグレーションカードに打ち込み、機械にかざして無事入国!

シンガポール空港

入国した後は最低限のお金5千円分をシンガポールドルに両替をしました。


まず、シンガポールのチャンギ空港にある滝(ジュエル)を見に行きました。

(ジュエル)

すごい迫力です!

※ジュエルを見る為にはシンガポールに入国しなければなりません。もし、ジュエルを入国しないで見る場合、チャンギ空港のターミナルを結ぶスカイトレイン(ターミナル2,3を結ぶ)に乗ると見ることができます。

スカイトレイン
スカイトレインから

ジュエルを見た後はMRT(地下鉄)に乗り、マーライオンを見に行きます。

MRTの乗り方はこちらをチェックしてみてください⤵

(マーライオン)


MRTに乗り揺られること約30分。EW14駅でおり、5分ぐらい歩くとマーライオン公園に到着したのですが、残念ながらマーライオンは工事中…(悲)。

小っちゃいマーライオンで記念写真

(ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ)


その後、歩いてガーデンズ・バイ・ザ・ベイを目指します。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは空中庭園になっており、未来の世界と自然の共存のようなコンセプトの庭園となっています。

フラワードーム

歩くこと30分。チケットカウンターでチケットを購入しました。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの中には、フラワードーム、フローラルファンタジー、OCBDスカイウェイ、スーパーツリーオブザーバトリーなどがあり、全て中に入るにはそれぞれのチケットが必要です。

詳しくはこちらをチェックしてみてください⤵

(OBCDスカイウェイ)


私はOCBDスカイウェイのみ行こうと思います。ちなみに、値段は約1500円です。

綺麗な写真が撮れます!

(マリーナベイサンズ)


OCBDスカイウェイで楽しんだ後は、マリーナベイサンズの中へ。マリーナベイサンズは総合型リゾートで、中にはホテル、カジノスペースやショッピングセンターなどがあります。ショッピングセンターの中には川があり、更にゴンドラもとおっています!

マリーナベイサンズ
ショッピングセンターには川が流れています
カジノエリア

ショッピングセンターの中にあるフードコートでご飯を食べ、マリーナベイサンズのナイトショーを観に行きました!ナイトショーは20:00からと21:00、(金土曜日限22:00)で約15分間流れます。

チキンみたいなやつ

ナイトショーについて詳しくはこちらを⤵

夜のシンガポールは綺麗です!

個人的にはマリーナベイサンズのエントランス前で見た方がいいと思います!

ショーを見た後はチャンギ空港へ戻ります。

ザ・フラートン・ホテルの前にて

チャンギ空港到着後はデンパサール空港で受け取った羽田空港行きのボーディングパスとパスポートを機械にかざして出国。

飛行機に乗り込みます。

※チャンギ空港で飛行機に乗る際の注意点

チャンギ空港は手荷物検査場が飛行機の搭乗口ごとにある為、ギリギリの時間帯に搭乗口に行くと手荷物検査場が閉まり結果的に飛行機に乗れないということが多々あります。チャンギ空港では時間に余裕を持って搭乗口に行きましょう!

搭乗口で手荷物検査を受ける人達

(行きの飛行機で時間ギリギリで危うく乗れなくなるところでした)汗汗

そして、22時45分チャンギ空港発羽田空港行きのシンガポール航空に乗り、日本に帰国!

羽田空港にて

この日から授業が始まるので大急ぎで大学へ行きました(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

シバの世界の歩き方
よろしければ応援よろしくお願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!