進撃の巨人 名言4
こんにちわ。
今日は、いっきに3つ紹介します。
いずれも29巻からです。
クサヴァー「私はいつでも見守っているからな。ジーク」
ジーク「見つけてみせるよ・・・父さん」
クサヴァーさんは、ジークの実の父ではありません。
しかし、何かとジークのことを気にかけてくれた人で、
ジークもそんなクサヴァーさんを慕っています。
そんな二人の絆を感じさせる名言です。
マガト「ガビ!!」
ガビ「マガト隊長?」
マガト「ブラウン貴様!!
誰が敵地に乗り込めと命じた!!勝手なマネを・・・」
ベジータを彷彿とさせるような、おじさんのツンデレです。
マガトさんは、ガビの上司です。
ガビは軍人の少女です。
普段は名字で呼んでいるのですが、
心配していたガビの無事がわかり、思わず、名前で呼びかけるというシーンです。
ナイル「子供が来る場所じゃない。家に帰るんだ。」
ファルコ「ナイルさん。ありがとう」
ナイルさんは軍人です。
戦争となり、混乱状態の街の中、
敵国の捕虜である少年ファルコを逃がす場面です。
いずれも、関係性は異なりますが、
大人が子供を案じていて、絆や優しさを感じさせる場面です。
自分が親になって、以前よりこういうものに弱くなった気がします。