見出し画像

"1年前の私"と"今の私"

こんにちは、オンライン秘書のさりです🌷

先日、全国4ヶ所(広島、大阪、愛知、東京)で開催されたマイペンオフ会。私は愛媛在住なことや、家族旅行を控えてる関係で今回は不参加に🥺💦

そのオフ会のトークテーマ?自己紹介テーマ?になってたらしい、『1年前の自分と今の自分』について、私も考えてみようと思いました✍🏻
(私は他の人の答えを聞いてから考えると、思考がそっちに寄ってしまったりするけん、聞いてない状態で考える方が、よりリアルかも⁈とも思ったり…😂)



"1年前の私"

約1年の育休から復帰して、久しぶりのパートに出て2〜3ヶ月の頃。覚えとるのは、定時に帰れん『もどかしさ』と育休前より人間関係が比較的ラクになっとる『安心感』かな?

朝もバタバタ😇お迎えもバタバタ😇帰ってからもバタバタ😇で1日が何も考えずに終わっていったような気がします。
オンライン秘書の仕事を始めてから、この頃にもうすぐ1年経つくらいやったんやけど、毎日がバタバタ過ぎて感情すらも覚えてない🌪️笑


そして保育園のことで悩んだのは、この時期やったな🤔💦

子どもたちが通っている保育園は、年齢が低い頃は特に『親が休みやったら、子どもも休ませてください。親子の時間を大切にして。』っていう考え方で、パートの日じゃなくて、在宅ワークの日だったら子ども家で見れるでしょ?のスタンスの先生が担任にいたから、どう思われるかを気にしながら預けてたな〜


夫婦間では、旦那のことを1番他人認定して『ただの同居人や』ってすごい嫌いやった時期から少し落ち着いて、協力を仰げるようになってたかな〜

(私が、あの時どうやったかなって思い返すことが苦手というか覚えてなくて、よくインスタの投稿とか母・妹・旦那とのLINEで振り返るんやけど、今日は意識的に見ずにやってみた💡見返しだしたら時間かかるしね😅)


"今の私"

アイオライトに入って、『今日はどんな日だったか?』を少しずつ意識できるようになった💓
そして、自分を大切にする意識も出てきた💓
(今までは典型的な自分のことは後回し系😅)

毎日バタバタは相変わらずやけど、頼れるところには頼って、自分なりのペースを保つようにもしとる‼️

出来たことにフォーカスして、自分を褒めることも増えてきた💓


人間関係も悪くない!
パート先では、いろんな人間関係があるけど平和に過ごせとるし、オンライン秘書業では、既存のクライアント様から新規のお客様にも繋がったり、本当に恵まれてる🥹✨


小3〜高3でバスケットボールをしていた私には、『仲間』や『チームワーク』、『助け合い』の軸があります🏀🤝🏻

なので、
今アイオライトで、同期と一緒に頑張れている環境があるのは、すごくありがたい❤️‍🔥

産後戻ったはずの体重や見た目が、残念な方向に変化してきてるけど…今の自分は嫌いじゃない🫶🏻

これからも自分が好きな自分でおりたいな🤭💓


最後までお読みいただき、ありがとうございました🌿

いいなと思ったら応援しよう!