![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152150151/rectangle_large_type_2_293aa13a9c996d92e588082bb721a4bf.jpeg?width=1200)
弓スキル上げ
リバーウッドにいるファエンダルで50まで上げて、59までマンモス等で適当に上げる。
馬を買う事が出来るのであれば、馬をひたすら攻撃することでもスキルを上げることが出来ます。
馬が死にそうになったら攻撃を止め、一時間待機することで馬のHPを回復することが出来ます。
その際、基本ダメージの高い弓で攻撃すると経験値が高いということを覚えておくと経験値稼ぎが捗ります。
その後、下記のスキルブックとアンジーの訓練で70まで上げて、クイックショットを取得する。
(スキルブックで5、アンジーで6)
・ミックスウォーター工場 ギルフレの家
(ウィンドヘルムの南西--->射手の訓練)
・酔いどれハンツマン
(ホワイトラン--->黒い矢 第2巻)
・ハンターズレスト
(ファルクリース北西--->ニベンの父)
・フローキの小屋
(リフテン西--->ヴァルナカスとブーロル)
・アンジーの屋営地
(ファルクリース南 山の上--->栄誉の金色リボン)
クイックショットを取得すれば以降は、それほど意識して弓スキルを上げることを考えなくても十分だと思うが、100まで上げたときに取得できる「急所狙い」が強力なので意識して上げるのも良い。
その際は、初めてドラゴンと戦うことになる「西の監視塔」にマンモスや巨人を誘導して塔の中から矢を射れば安全にスキルを上げることが出来ます。
馬を攻撃でもオッケー。
もちろん、大量の矢の確保も忘れずに。
編集後記
編集長の人肌地蔵です。
今回は弓スキルの上げかたを紹介しました。
70までなら比較的簡単に上がるのでこのやり方がおすすめです。
クイックショットがあるのと無いのとでは、弓の使い心地が全く違うので70まではスムーズに上げておきたいですね。
また、ネット上での情報が全くないのですが、AEでサバイバルモードをオンにした時に空腹による攻撃速度の低下があるのですが、クイックショットを取得すると、攻撃速度が低下するのではなく、逆に攻撃速度が上がる現象が起こります。
あまりに空腹になり過ぎると効果が無くなるので程々に空腹にしておくのがAEでの弓使いの心得と言ったところでしょうか。
ただし、空腹になると隠密の効果が低下してしまうので、隠密と攻撃速度を天秤にかけてその時々で調節すると良いでしょう。
この現象はバグだと思いますが、「聖職者吸血鬼」と合わせてクイックショットを取得し、最速の弓(ロングボウやゼフィール等)と組み合わせると物凄い早さで矢を射る事が出来ます。
一度は体験してみるのも良いと思います。
「月刊 縛りプレイを楽しむ」は、毎月末に更新予定です。
次号もお楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![人肌地蔵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132219585/profile_da66155ae5a96a7f889a21276e61561c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)