![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159399085/rectangle_large_type_2_0d967e02ecb68babe7bc373d79b264b2.jpg?width=1200)
私は世界を信じている
自分語り乙、みたいな気持ちになってしまいそうな時、この前國分功一郎先生がトークショーの中で「最近の若者は自分の気持ちを伝える時にも"お気持ち表明"とか言わなきゃいけないらしいんだよ!気持ちは表明するものだろう!」とおっしゃっていて元気出たので表明していく所存です
そうしないと「何もしない方がリスクがない」みたいになり、突き詰めると死んだ方がコスパいい みたいになりかねないなと私も思っていた。國分先生に救われている日々がある。
まず、よく自分は25年も生きてきて、そして大変だったわりには素直な子に育ったなと思っている。
小さい時から、結果が全てだと言われて育ってきた。塾代を払ってるんだから受からなければ意味がないし、CD作っても売れなきゃ意味がないし、そもそも頑張ってるとか頑張るとかは別に必要なく、頑張らなくて結果が得られるならそれが一番いいと。それがあまりにも身についているため、毎日の自分を褒めることが苦手だ。自分は何も結果を残せておらず、だから不良品なのだと思ってしまう。
結果を出すことでしか報われず、でもその結果も誰のどの何の結果なのか、形がもう見えないような、際限のない、絶対に埋まらない自己肯定感。生まれてきただけで愛されるとか、息をしているだけでえらいだとか、そんなことは許されない。というか自分を許せない。
自分はすごく暗い人間だと認識しているから、せめて誰かといる時くらいは明るく楽しい時間を過ごしたい。そう思っていると暗い自分だったりフラットな自分を見せられなくなってしまうということもある。性悪説を信じている。だからせめて今くらいは誰かに優しくしたり労ったりしたい。知らない人にも声をかけるし親切にしてもらった分は絶対に返したい。
映画「ナミビアの砂漠」を観た。まだ主人公のカナは21歳だった。
21歳なのにちゃんと働いていて偉かった。まだそういう視点の話聞いていない気がする。出てくる男性のどちらが嫌いかとか、カナはどうしてこうなったのかとか、Z世代とかの話より、カナがそれでも死なないで暮らしていっていることが美しかった。自分で病院も探していた。自分のことを知りたいと思っていた。なんて偉いんだろう。絶対なんとかなると思う。私もたくさんのよくない医者を経由して今の医者に辿り着いている。自分がどうなろうが、それがいくら社会とか家族の問題だろうが、自分で解決しようと思わないと解決できないし、自分の話は自分で解決しろという雰囲気もありすぎる。
どうして私は世界を信じれたんだろう。カナに「英語でも勉強すれば?」って言っても「なんか意味あるんですかねえ」って言われちゃうし、「映画見れば?」って言っても「何の役に立つんだよ」って言われちゃうよね。わかる。だって私働いてないし、たまたま映画見て育っただけだしたまたま台湾に来れただけだもん。私も英語できないよ。カナは中国語も嫌いなのかな。多少は喋れると思うけど、親戚が喋ってる感じ見るにうるさそうだったもんね。みんな、何か没頭した方が楽だから没頭してるだけなんだよ、結局。意味なんてないし役にも立たないけど、世界を信じてみたら、人のこと舐めなくなったら、私は結構良くなったよ。今でもたまに動悸がするけどね。自分が誰でどこにいるかわかんなくなる。自分と接着している面を作ってその認識から始めないと視界が歪む。
なんか物を作るのもおすすめだよ。自分のことを好きになれなくても、なんか作ったことは残るからすげーってなるよ。その時そんなこと考えてたんだ、ウケる、ってなるよ。
いつかナミビアの砂漠を生で見てみれたらいいね。英語喋れなくてもカナならなんとかなりそう。暑かったり寒かったりしてイライラしそうだね。それもいいかもしれない。恋人たちもさ、全然変わりそうだったのがよかったわ。そうなんだよね、人なんていっぱいいるからその人じゃなくてもいいっちゃいいよな。でもじゃあなんで自分じゃなきゃいけないのかとか考えるのかな?あんまり考えなさそうだよね。それもいいか。カナは魅力的だもんね。それ自分でも分かってそうだし。
「愛のむきだし」とか見たことある?ウケるからおすすめだよ。長いけど。「クーリンチェ少年殺人事件」もめっちゃおすすめなんだけど長いんだよな。タバコ吸いたくなっちゃうよね。わかる。「害虫」とかどうかな?「エブエブ」見た?嫌いかな?私まだ見てないから「テネット」一緒に見たい。私ホラー無理だから見れないけどミッドサマーとか見てみてよ。ハマったら教えて。
私今25歳だけどさ、カナのこと考えると涙出そうになっちゃうんだよ。余計なお世話すぎるよね。私ホスト行ったことないから連れてってよ。パチンコもやり方知らないし。喫煙可能喫茶店で待ち合わせしようよ。新宿のピースかタイムスでどう?私のこと好きでも嫌いでもなくていいからさ、どこかで出会いたいよ。私も「大丈夫」とか簡単に言わないようにするけど、でも、絶対大丈夫だよ。なんか知らんけどよくしてくれるお姉さんみたいな感じで私のことを扱ってみて。男変わったら教えて。誕生日にはカートンあげるし、好きな食べ物あるなら予約しておくよ。待ち合わせに遅れてもいい、友達の遅刻は最高だから。友達になりたい。
カナへの手紙になっちゃった。ナミビアの砂漠、今見れてよかったです。