アポ22:絶対酔っ払うアルコール VS 絶対分解するウコン
最近、薬膳に興味がある。
そして薬酒バーをやろうと密かに動いている。
さて、薬酒とは?
紅茶を思い浮かべていただきたいのだが、
お湯で抽出していつものあの濃さ、あの味である。
ただ、お酒で抽出すると、どうやら7倍以上抽出されるらしい。
驚きだ。
つまり薬膳をお酒で抽出したものが薬酒だそうで、
健康になれるのでお酒の苦手な方にもどんどん薦められるんだそうだ。
ただ、ここで一つ疑問が湧いてきた。
漢方で有名なウコンも薬酒にはあるそうだ。
ウコンの薬膳酒ってその時点で存在が矛楯ではないか?
飲めば飲むほど酔っ払うアルコール
VS
7倍以上抽出された強力なウコン
アルコールが勝つのか、ウコンが勝つのか。
100分は一見にしかず。
検証に行こうと思う。