![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13775298/rectangle_large_type_2_647915902f37f0ec2fe5389d941880bb.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukaku_m2
成功するビジネスパーソンの必須スキルは「バブみ」だと思う
これまで採用コンサルタントとして、人事として、スクール運営者として、数え切れないほどのビジネスパーソンを身近で見てきました。その中で、成果を出し続ける人材に共通するポイントを発見したので報告します。
それは「バブみ」。つまり、赤ちゃんのように周囲の人々に自分の助けてもらうスキルのこと。
-------------------------------------------------------------------
①目的を達成するためなら恥も外聞もなく助けを求める
②助けてもらったらとびきりの感謝を伝える
-------------------------------------------------------------------
要約すればやっていることはこの2つだけ。
赤ちゃんがやっている「大声で泣く→(周りの大人たちが原因を探って懸命に対処する)→とびきりのスマイル」という一連の流れとそっくり。
結局、一人で出来ることには限界があるわけで、「他人」というリソースを効率的に獲得・活用することが重要ってことなんでしょうね。
そのための最も効率的な方法が「全力で頼る→全力で感謝する」なのではないでしょうか。
人は助けた相手のことを好きになる。助けてくれた人ではなく助けた相手のことを好きになるんです。つまり、ヘルプを出せば出すほど相手は自分のことを好きになる。まさに複利の力。
ビジネスパーソンが目指すべきは自立した大人ではなく赤ちゃんなんですよ。
さあ、明日からみんなで「バブみ」発揮していきましょう。ばぶばぶ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ズルい働き方/しばけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6575641/profile_2d60926062be1c18a4a90e8ed90f266c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)