呪いの臭み ②
「ラグビーワールドカップの開催地ツールーズはどこですか」
「やれやれ仏蘭西といえばエッフェル塔しか頭にないのですね」
「これは世界史の歴史地図資料集でみたツールポワティエの戦いです」
「待って、その地図は古過ぎですよ」
「もっと古くはここですよ、トロサ」
「とろサーモンを薔薇の花びらに見立てた煉瓦の色が美しいバラの街と呼ばれているそうですね」
「そうでしたか、私としたことがトロくてすみません」
「あらトロイのナントカからメールが来てますよ。そんな貴女に知恵の木の実をお勧めします」
「木の実だなんて。私ごとき草の実で充分です。ゆっくりトロイの草飲み」
「ゆっくりトロイは長すぎませんか、飲みもほどほどにしないと身体をこわしますよ」
なんだかんだで私の号は「ノロいの草み」となっていたのです。始めのツールーズも地名ではなくtoo loose とのことでした。
草の実の呪いでおバカな話を410文字も続けることができませんでした。
406文字
たらはかに様のお題に参加しています。