見出し画像

アナログ巌流島 ②

 判決文には「アナログ巌流島」とあった。あたしは首をひねった。友だちにも相談してみた。
「アナログって、デジタル機器から離れて巌流島で過ごすって意味じゃない?」
あんまり厳しくないじゃん。海に囲まれてのんびり過ごすアイツの姿を思い浮かべてあたしは不愉快になった。
 始めから話すと、あたしは男に騙されお金も奪われた。彼に天罰を、と神に祈ったら、夢に神が現れ冒頭の判決文を示したのだ。
 やっぱ魔女に頼むのが正解? 女の気持ちは女に。
夜、魔女が現れた。
「兄貴は日本語力がイマイチなの。腕は本物よ。悪い男はちゃんと懲らしめてくれるよ」
日本語がイマイチってどういうこと?
「あの判決文は右から書かれたの。送りがなと漢字遣いも間違えた。
『島流しは厳しくグロな』よ」
 結論を言えば奴は蛙にならなかった。アメリカのロスに行ってしまったのだ。
analogをGO LA NAと読み変えたのだ。(魔女の英語も微妙で、奴に丸めこまれたのね)。

410文字

奴の末路は悲惨だったらしい。あたしとの件以外に色々あったみたい。

たらはかに様のお題に参加しています。

いいなと思ったら応援しよう!