見出し画像

横断幕中耳炎 ①

「以上の観点から「横断幕」は校則で禁止されるべきだと思われます」
 生徒会役員のひとりが発言を終えると疎らにに拍手が湧いた。
 問題になっている横断幕とは一部の生徒のあいだで流行っているファッションだ。耳の軟骨に二箇所の穴をあけて細いワイヤーを通す。そのワイヤーにはあらかじめ小さなカーテンフックが付いていて、小型の布片を耳を隠すようにひらひらと横断させるのだった。孫子の賦や漢字でヨロシクなど懐かしいデザインで教室が賑った。耳フェチの視線を遮るためという主張だったがなかには横断幕の内側に無許可のイヤホンの装着を隠している者もいた。
「待ってください。私は留学生ですがこの横断幕はわが祖国の伝統的な風俗です。両サイドの耳穴をワイヤーで繋いで布で口元を隠すのです」
 結局風紀担当教師の提案で留学生のマスクには「中耳炎」さらに「に注意」と小さくプリントされることになった。本当は「厨二炎」としたがったのだが。

400文字

たらはかに様の裏お題に参加しています。

いいなと思ったら応援しよう!