見出し画像

チョロいのくさび ①

 では授業を始めます。みなさんの中には世界史なんて朝飯前だぜ、息抜きして早弁して内職してスマホ見て化粧でもするべと心得ている人がいますね? 真面目な生徒らとは分断されねば。そこのキミは私が今挙げたいずれにも該当しないやり方で自分の世界を構築し没頭していますね。何ですかその粘り気のある板状の泥は。重たそうですね。頂角が小さい三角錐の模様をつけて遊んでいますね。まあ反論するのですか。もしもキミが遊んでいることが証明されなければ、私の方が遊んでいることになると? 生徒の分際で生意気を言ってはなりません。仮に私が間違えたとしても、キミの被った損害の半分で贖われるのでしょう? わかりました。many(大勢の生徒)はmae(以前学習したところ、メイと読む)を復習してください。そこまで話すと教師は「楽勝」とつぶやき逆三角の品々のカタログを眺め始めた。だが彼女は気づいていなかった古代バビロニアにタイムスリップしていたことに。

410文字

たらはかに様の裏お題に参加しています。

いいなと思ったら応援しよう!