
YouTubeで再生回数を増やすための基礎知識
こんにちは。
YouTube68日で収益化した副業サラリーマンです。
YouTubeの再生回数増やす方法、めちゃクチャ知りたいですよね。
ぼくは再生回数を増やす方法など何も知らずに「自称、渾身の動画」をアップしては再生回数14回(内、自分が2回)などという動画ばかりが生まれていくという地獄のチャンネルを運営して苦しみました(笑)。
しかし基礎知識を学び直し、新チャンネルを立ち上げた所、
運営からたった6日で総再生回数15000回を超えるチャンネルを作ることができました✌︎('ω')✌︎わーい。
そこで今回はYouTube初心者で、YouTubeの再生回数が増えなくて悩んでいるあなたに
・再生回数を伸ばすための基礎知識
ついてシェアしますのでぜひ最後までどうぞ。
10秒だけ自己紹介しますと、ぼくは2018年に副業としてブログをスタートしたサラリーマン(事務員)です。
WordPress(ワードプレス)をマイクロソフトのワードのことだと思っていた知識レベル0の一般人です。
ドメイン?何それ?の全く未経験からブログを始めて5ヶ月目に月収5万円に到達しました。最高月収は11万ちょっと。
今はブログの順位がすっかり落ちてしまいブログのモチベも低下。
そこで前々からやりたかったYouTubeに参戦。
無事に【チャンネル登録者1000人&総再生時間4000時間】の壁を67日でクリアできました。
ぼくのような「持たざる者」でも自分一人で戦える良い時代ですね。
本noteではYouTubeの伸ばし方について記事を書いています。
もしよければ他の記事もご覧くださいませ(`_´)ゞ
Twitterでも副業についてつぶやいていますのでよろしくお願いします。
https://twitter.com/shibainusantaro
YouTubeで再生回数を増やす方法とは
再生回数を増やすにはYouTubeにインプレッション数を上げてもらうこと。
上記が結論です。詳しくお伝えします。
YouTubeで再生回数が増える仕組み
YouTubeで再生回数が増える仕組みは、
あなたの認知度が上がることや、あなたが必死に宣伝することではなく
YouTubeにインプレッション数を上げてもらうことです。
インプレッション数というのはあなたの動画が他人のスマホやパソコンに露出した回数のこと。
あなたの動画を検索してもらったりツイッターで自ら宣伝することなく、YouTubeが勝手に宣伝してくれた数、というイメージです。
つまり「おお!再生回数が増えた〜♫」とあなたが喜ぶ裏には、
YouTubeがあなたの動画のインプレッションを増やしたから、という理由があります。
それではインプレッションのイメージをさらに明確にしていきます。
横文字ばかりでわからん…と眠くなっても最後までついてきてね✌︎('ω')✌︎
YouTubeのインプレッションはチラシをイメージしよう
あなたの自宅のポストに入っているチラシ。
このチラシの枚数がインプレッション数だとイメージしてください。。
では、あなたが今日の動画の内容について書かれたチラシを作成したとします。
あなたの動画を宣伝するにはこのチラシを配らないといけません。
でもあなた一人でこのチラシを配るには限界がありますよね。
一軒一軒お家を回ってポストに投函、それとも駅前に立って配りますか。
それで毎日30万枚配ってくださいと言われたらどうですか。
「そんなの無理!」ってすぐにイメージできますよね?
でもYouTubeさんなら、このチラシをあなたに変わって多くの人のポストに投函してくれるんです。
しかも一世帯に一枚とか、駅前で誰でもいいから配りまくるという適当で行き当たりばったりの超非効率な配り方ではなく、あなたのチラシに興味がありそうな人を事前に調べてから優先的に配ってくれます。
YouTubeさん神ですよね?
ぼくが毎日YouTubeさんに配ってもらっているチラシの枚数(インプレッション数)は以下の通り。
少ない時でも1日30万枚以上のチラシを配ってくれています。
ぼく一人で毎日30万人以上にチラシを届けるのはだいぶ不可能、というか無理。100枚とかで限界きます。
それなのにぼくが寝ててもご飯食べていても勝手に30万人に配ってくれるんです。
自分では一切アクションは起こしていまません。
ツイッターで動画アップしました!とかいう必要もありません、
YouTubeが勝手にあなたの動画を24時間、誰かのスマホに表示させてくれます。
つまりこのチラシ(インプレッション数)をばらまくことをYouTubeにやってもらうことこそが、あなたの動画の再生回数を増やす方法です。
YouTubeを始める上での大事な基礎知識ですのでこれだけは覚えてくださいね。
あなたは思います。
「お!今回は再生回数が伸びた!ラッキー♫」
ラッキーなんてYouTubeでは起きません。
何らかの要因があってYouTubeがインプレッション数を増やしたから再生数が増えたということです。
YouTubeがインプレッションを増やしてくれるようにするには
インプレッションが増えればいいということはわかった。
じゃあどうやってインプレッションを上げるのか。
ここまで今日は学びましょう!
YouTubeがあなたの動画のインプレッション数を上げる時は「この動画は人気がある」と判断した時です。
面白そうだから、最近頑張ってそうだからとかそんな思いつきや気まぐれではありません。
そのカラクリは以下の通り。
・投稿後のサムネのクリック率が高い→
・YouTubeが「この動画はクリックされるな」と認識→
・数日〜数ヶ月後、多くの人にインプレッションする。
・それでもクリック率が高い→
・さらにYouTubeが多くの人にインプレッションする。
この繰り返し。
そうです。つまりサムネがクリックされなければ、あなたの動画の再生回数はいつまでたっても増えないんです。
YouTubeは内容じゃなくてサムネが命です。
あなたは他の人の動画を見るときに内容を見てからサムネをクリックしますか?
違いますよね。
というか内容を先に見ることはできませんので、
サムネとタイトルを見て「面白そうだな」と思ってクリックしますよね。
あなたが頑張るのは
どんな内容にしようか、とか
スマホでとるかカメラで撮るか、とか
MacBook Proは必要なのか?ということではなく、
人を惹きつけるサムネを作ることが、再生回数を増やす方法です。
・サムネが良い→
・クリックされる→
・YouTubeが「お、この動画(サムネ)を露出すればみんなクリックしてくれるな」と判断→
・インプレッションが増える→
・結果、再生回数が増える。
というわけです。
結論:YouTubeがオススメしてくれる理由を理解し、行動する。
というわけで、サムネ頑張れば再生回数は伸びます!
良いサムネを作ることが再生回数を増やすための結論です。
ぼくはこの基礎知識を知らずに「自分の好きな動画を思いつくままテキトーなサムネで出していた」ので最初のチャンネルは大失敗しました。
サムネがクリックされなければYouTubeからダメ動画として認識され、インプレッションは増えない。
なので再生回数は増えません。
このことを理解して、新しいチャンネルを立ち上げたら一気に伸びてたった68日で収益化。
適当に出して「再生回数増えろ…」と神頼みしていた以前のチャンネルは見事に爆死です。
とにかくクリッックされるサムネを何日かけてもいいから考えて作る。
まずはこれがYouTubeの再生回数を増やす基礎知識でありスタート地点です。
この基礎知識を知っているだけで、あなたは他の初心者さんに勝ったも同然です( ^ω^ )ヨカッタネ
ちなみに爆伸びする基準は公式には発表されていませんが、ぼくの中のデータで言えば動画投稿12時間以内でインプレッションクリック率が20%以上あればインプレッション数は数日後に急に増えます。
というわけで今日もサムネ作りに全てをかけて、動画投稿頑張りましょう。
サムネがスタートで再生回数が増えていくことを理解しましょう!
それではまた✌︎('ω')✌︎
いいなと思ったら応援しよう!
