
YouTube運営3ヶ月目の振り返り
こんにちは。
YouTubeチャンネルを収益化しているものです。
新チャンネルを立ち上げて今日から4ヶ月目に突入したので
3ヶ月目を振り返ります。
3ヶ月目は収益化を達成したということもあり、大きな変化の月でした。
YouTubeでお金を稼いでわかったことがたくさんありましたのでシェアします。
YouTubeでこれから稼ぎたい!と考えているあなたに参考になれば
幸いです✌︎('ω')✌︎
0秒だけ自己紹介しますと、ぼくは2018年に副業としてブログをスタートしたサラリーマン(事務員)です。
WordPress(ワードプレス)をマイクロソフトのワードのことだと思っていた知識レベル0の一般人です。
ドメイン?何それ?の全く未経験からブログを始めて5ヶ月目に月収5万円に到達しました。最高月収は11万ちょっと。
今はブログの順位がすっかり落ちてしまいブログのモチベも低下。
そこで前々からやりたかったYouTubeに参戦。
無事に【チャンネル登録者1000人&総再生時間4000時間】の壁を67日でクリアできました。
ぼくのような「持たざる者」でも自分一人で戦える良い時代ですね。
本noteではYouTubeの伸ばし方について記事を書いています。
もしよければ他の記事もご覧くださいませ(`_´)ゞ
Twitterでも副業についてつぶやいていますのでよろしくお願いします。
https://twitter.com/shibainusantaro
YouTube運営3ヶ月目で収益化達成
先にまとめると、3ヶ月目は以下のような感じです。
・収益化できた。
・収益化申請の返事は秒速で来た。
・想像よりも稼げた。
・投稿止めて後悔した。
・収益は安定しないので過度な期待するのはやめた
一番のトピックは収益化ですね✌︎('ω')✌︎
運営68日目で収益化できたので3ヶ月目に入ってすぐに収益化したという感じですね。
ぼくのチャンネルは再生時間は多いのですがチャンネル登録者が比例しなかったため、登録者が増えないと悩んでいましたが1000人達成したよ、とYouTubeからメールが来た時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
速攻収益化の申請をして36時間後に「審査OKよ」と連絡が来ました。
コロナで審査が遅れるとのことでしたがメチャクチャ早かったです。
YouTube収益化1ヶ月目の収益
めちゃくちゃよかったです。
色々なブログやYouTubeでの収益報告を見ても、収益化したばかりのチャンネル(登録者1000人レベル)では数千円〜1万円台というチャンネルが多いようでしたが、10万円は楽に超えました。
まだ収益確定していないのではっきり言うことは規約違反なので控えますが、想像の斜め上というか、真上ぐらいの感覚でびっくりです。
確定したら「収益報告」という形で記事にしようと思います。
YouTube運営3ヶ月目の取り組み
基本として
・動画は毎日投稿
これだけは運営初日から続けています。
ですが試しに投稿をしない日を作ってみたところアクセスがガタ落ちしましたので、翌日から毎日投稿に切り替えました。
まじで後悔していますが良い勉強になりました。
自分で言うのもなんですがPDCAは超早いです✌︎('ω')✌︎
毎日、もしくは2日に一回くらいは「明日はあれをやってみよう」
と考えています。
うまくいかないことの方が多いのですが、考えているだけと言うのは一番無駄な時間です。
行動しないなら美味しいご飯のことでも考えていた方がよっぽどマシなので「とにかくやってみる」を心がけています。
具体的には
・サムネの明るさを変えてみる
・サムネのフォントを変えてみる
・サムネの文字数を減らしてみる
・投稿時間を変えてみる
・投稿本数を変えてみる
・投稿をやめてみる
・少しニーズと違う動画を投稿してみる
・同じ内容の動画を擦ってみる
・タイトルの左端からキーワードを外す(右にずらす)
・概要欄テンプレを文字は変えずに構成だけ変える
・クリック率が悪くても放置してみる
・広告の量を減らしてみる
・広告の量をめちゃくちゃ増やしてみる
・タイトルで煽ってみる
・動画の長さを短くする
・動画をめちゃくちゃ長くする
このようなことを毎日のように考えて変えています。
ぶっちゃけ変えれば変えるほど悪くなっている(再生回数が落ちる)感もありますが、YouTubeに永遠や安定などないので手を止めることはしません。
機関車じゃない方のトーマスの名言で
失敗したわけではない。
それを誤りだと言ってはいけない。
勉強したのだと言いたまえ。
って言葉、負け惜しみにも感じますけど(笑)エジソンの言葉、大好きです。
ぼくも毎日失敗して経験値を貯めてます。
YouTube収益化で一番感じたこと
収益は全く安定しないことです。
今日一万円稼げても、明日ゼロの可能性もあります。
それぐらい毎日収益が変わりますね。
再生回数も爆伸びすることもあれば4分の1になることもあります。
YouTubeの世界に安定なんてないと、稼いでみてハッキリとわかりました。
なのでYouTubeで月10万稼ぐとか、月3万欲しいとか、そういった考えを持つことをやめました。
毎日努力するしかないし、放置しておいてお金が降ってくるなんてことはないです。
稼げはしますが、まじで甘くない世界であると実感できたのが一番の収穫です。
YouTube運営4ヶ月目の行動
・1つのチャンネルに依存しない
・毎日投稿
・毎日PDCA
・新チャンネルの立ち上げ
・チャンネル登録者500人のチャンネルを育てる
収益化して感じたことは1つのチャンネルに依存して頑張り続けるのは稼ぐという点においてリスクだと感じました。
トレンドは常に変わり続けるので、ニーズがなくなれば同じチャンネルで粘っても無駄です。
行動し続ける人だけが勝つ世界、ぼくも負けずに食らいついて行きます。
それではまた✌︎('ω')✌︎
いいなと思ったら応援しよう!
