
【2023年10月】Youtubeはオワコン?チャンネル6つ収益化して分かったこと
いいえ、Youtubeはオワコンどころか始まってもいないです。
なので安心してこれからもどんどん新しいチャンネル作って収益化頑張っていきましょう(^ ^)
ようつべバブルみたいなものは、コロナと一緒に弾け飛んだ感があるけど、コロナの波に乗った人たちはこれからもうまくいくだろうし、それどころかコロナの時期で生涯賃金稼ぎ切ったかもしれない。
そういったYoutubeドリームみたいなものよりも、Youtubeで数十万の小遣いを稼ぐことは、今後あなたが生きていく上でものすごい経験になるし、僕は2018年にブログを始めた時から思っている”しょぼい仕事の会社員プラス副業でバチバチ稼ぐ”が最強だと思っていますので、
・会社の給料に不満がある
・フリーランスは不安
・自分のやりたいことで稼ぎたい
上記三つが全て叶うのが、会社員兼ユーチューバーです。
定時で上がれる完全土日休みの仕事について、空き時間を副業に全ブッパする。
これを5年も続けたら、今のあなたがみているものとは全く別の世界線で5年後過ごしているでしょう。
ぼくは3年半前にYouTubeに参戦して、今では6つのチャンネルを収益化しました。
3年半前だから収益化できたのではなく、全て経験値です。積み上げたものが今の自分の自信になっています。
ぼくはバカでアホのクズ会社員ですが、副業のレベルはかなりアップしたので、2023年の10月にも収益化チャンネルを新たに爆誕させることができました。
だから今更始めるのは遅いとかオワコンとか、そういったことはないです。
2023年も2024年も、Youtubeは全く始めるのは遅くありません。
新たなジャンルが生まれては死んでいくので、ずっと一つのチャンネルで稼ぐことは難しいですが、その時代時代に合わせてチャンネルを運営すればYoutubeがなくならない限り、ずっと稼ぐことができます。
その経験値を貯めるために、今日始めましょう。
そうすれば数年後には5万、10万と稼げるようになります。
ぼくは今となっては会社の給料を合わせれば月100万円は余裕ですが、副業だけで月のアベを100〜万円に持っていくために、これからもチャンネルを立ち上げ、挑戦を続けます
あなたも諦めずに続けて下さい。きっと続けていてよかったって思う日が来ます。
いいなと思ったら応援しよう!
