![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118058269/rectangle_large_type_2_06620c9437c67c02e2bde7ba9eb188bb.jpeg?width=1200)
売上を倍にする!「かけ声」だけの経営では具体的アクションは生まれない
戦略コンサルタントの柴原です。ふだんデジタルノマドとして世界中を旅しながらリモートで仕事をしています。
一方で、MindMeister(マインドマイスター)の公式ライターでもあります。さて今回も新たに記事を寄稿しました👇
*
長いあいだコンサルタントをしていると、「売り上げを倍にするぞ!」「業界ナンバーワンになる!」といったように、単に ”かけ声” だけの目標を掲げて具体的なアクションがおろそかになっている、といった経営者の方はわりと多いです。
言うまでもなく売上を伸ばすには、抽象的な目標ではなく具体的な打ち手を考えることが大切です。まずは、顧客が求めていることを知る、商品やサービスの魅力を高める、この2つの解像度を高めることからはじまります。次に、では具体的に何をするか?と打ち手の話ができるようになる。
打ち手としての手段を具体化するときに、私がよく利用するツールがマインドマップ(MindMeister)です。マインドマップは目標から逆算して、やるべきことを設定します。合理性もあるので、営業社員も納得の上でうごくことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697079388620-W7UzyWLRbK.png?width=1200)
かけ声経営では、社員一人ひとりの士気を高め、チームとして売上向上に取り組む体制をつくれません。こうした具体策を一つひとり確実に実行に移していけば、必ず売上は伸びるはずです。経営者のみなさん、一緒に知恵を出し合い、実行できる手段を考えていきましょう。
\思考の整理ならマインドマップ/
![](https://assets.st-note.com/img/1696470927854-PHa3LInhPe.png)