![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108624614/rectangle_large_type_2_d6ff4548f96bb72ae60d35f1c316594f.jpg?width=1200)
【チャンピオンズ】序盤の進め方・レベリング
おはこんばんちは( ゚▽゚)/
しばっちです!
リセマラも終了し、いよいよスタートとなっている方も多いのではないでしょうか。
今回はリセマラ終了後の序盤の進め方や効率の良いレベリングについてまとめてます。
ぜひ参考にしてみてください😊
リセマラのやり方についてはこちらから👇
①まずはストーリーを進める
1章2章はリセマラでGETした武器をある程度育てていればサクサク進みます。
3章3話のギズモ3体辺りから防具未強化だとキツくなってきました。
ので、星5星4装備だけMAX強化しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625755/picture_pc_c131a1ebd846b9969f362e20d173a1a7.png?width=1200)
これで4章最後までいけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625812/picture_pc_f610fe93e93526bcb0fdcc4c6fa575fa.png?width=1200)
4章クリアで初心者ミッションのストーリーに関わる部分は全て消化できます。
また、デイリークエストの中級が解放されます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625807/picture_pc_8098a60e57d3bf658f440e405c5986b1.png?width=1200)
4章クリア時点で職業レベルが18前後なので大会やデイリーの経験値クエスト等でレベル20まで上げましょう!
②初心者ミッションをクリアしていく
普通にストーリー進めつつ、装備の強化やエンブレムの強化、大会への参加など進めていけば簡単にクリアできます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625849/picture_pc_baabed187a9adc5e57ff665bd9c524ee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625846/picture_pc_72edaf377ad676aa8f72300273ba95e6.png?width=1200)
③高難度クエストのリカント 上級をクリア
レベル20前後、星5武器3本レベル20以上、防具も星5や星4を数箇所付けてMAXまで強化
で、ギリギリクリアできました。
④全職業のレベルを10にする
職業のレベルを10にすることで永続パッシブスキル『エンブレムコスト上限+5』が付きます。
③でクリアしたリカント上級をスキップチケット3枚使うとレベル1→10になります。
もしくは大会でメタルスライムを狩れば1.2回でレベル1→10になります。
お好きな方でどうぞ
(私は時間が無かったので前者でやりました。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108625878/picture_pc_d29326c234c456ccb2b1cb7ca282c0f9.png?width=1200)
⑤全職業のレベルを20にする
職業のレベルを20にすることで永続パッシブスキル『エンブレムコスト上限+5』が付きます。
⑥戦士・盗賊のレベルを25にする
戦士のレベルを25にすると『みのまもり+5』
盗賊のレベルを25にすると『すばやさ+20』
がそれぞれ永続ステータスアップとして付きます。
⑦ストーリー全クリ・隠しクエストクリア・エンブレム集め等
⑥までで序盤の進め方は大体終わりです。
後はストーリーをクリアしたり、隠しクエストをクリアしたり、ストーリーや大会・高難度クエストでエンブレムを集めたりしましょう!
以上が序盤の進め方・レベリングの方法についてでした。
私は今④の全職業レベル10が終わって.⑤の全職業レベル20に上げている途中です。
次回はおすすめエンブレム紹介もしたいし、ドラクエ11イベントの情報まとめもしたいし、やりたいこといっぱいです😂
よかったら次回も見てください!
今回はこの辺で
マタネ( 。・ω・。)ノ