「古参アピール老害のワイ」2020年8月19日の日記
・うろ覚えすぎた。
・昼の11時半に起きた。
・今日は自分で勝手に作った、連休明けの「お仕事リハビリ施策」の日で、夕方からの2時間勤務にしたので、完全に私が地の利を得ている。
・昨日丸一日働いて偉すぎたからね...。
・でも、それにしてももう少し早く起きるはずだったので、ちょっとだけ反省した。
・演奏会の調整とか、積ん読を消化とか、やりたいことはいろいろあったのにな。金土日にやらねば。
・昨日録画した「私の家政夫ナギサさん」も観なくては。
・大きい連休明けなので会社まで行くめんどくささはあるけど、行けば友達も仲の良い先輩社員や上司もいるので、着いてしまえばそこそこ楽しいこともある。
・そういう、水曜日の小学生みたいなメンタルを今でもやってる。
・仕事が終わって帰ってから、“Fall Guys”というゲームの配信を観た。
・最近、いろんなYouTuberも配信動画を上げている人気オンラインゲーム。
・1ラウンドに60人がアサインされて、いくつかのミニゲームを攻略してく。
・各ミニゲームごとに上位何名が通過できるかが決められていて、60人→40人→30人とだんだん人数が減っていき、最終的に10人くらいでラストステージをプレイし、1位を決める。
・ロート製薬公式Vtuberの根羽清ココロのチャンネルが大好き。
・多くのYouTuberみたいに、企画が練られてて綺麗に編集された動画が多いけど、たまにある生放送の回がダントツで好き。
・中の人はロート製薬の社員さんとのことだけど、動画中の言動やコメントを送るファンとのやり取りから「まじで良い人やんけ......」というのが随所にしみでてる。
・私はココロちゃんがチャンネル開設初日のまだ100人くらいしか登録者数がいなかったころから登録して観てたんだからな!!!!!!!!
・ここ数ヶ月の配信で1番好きなのはこの回。
・雑談回が好き。
・ちなみに私が愛用してる目薬はこれ。
・ロートじゃなくて参天...。ごめんね...。
・企業系YouTuberって、Vtuberの流行のわりにあんまり聞かない気がするけど、まだコアな分類なのかしら。
・私が好きで初期からよく観てる企業系YouTuberは、ロート製薬の根羽清ココロと、サントリーの燦鳥ノムと、YouTuberと言っていいのかわからないけど、サンリオのハローキティ先生。
・ココロちゃんの雑談配信は、会社員の生活が垣間見えて親近感があるし、ノムさんの歌MVはプロの手がゴリゴリに入ってて素晴らしすぎる完成度だし、ハローキティ先生のコメ返や恋愛トークは達観しててまじで先生。
・企業系Vtuberに関わる仕事一度やってみたいな。ヘイシャ、Vtuber始めてよ。