「何をどう着るか」 はあなたの自己紹介
ファッショントレーナーのしばあきです。
40代から自分の外見を格上げする服選びと
着こなし方をご提案しております。
コンセプトは「365日毎日が勝負服」
40代からはお出かけ着だけではなく、普段着も部屋着もどれも気を抜いてはいけません。
と言うと、「え〜??部屋着も??」と思われるかもしれませんがそうなんです。
部屋着もです。
何も「家の中でも気合い入れておしゃれしよう!」と言っているのではありません。
センスの良い人、いつも素敵な人は、
「とりあえず」「なんとなく」
「安いから」と言う感覚では服を選びません。
ちなみに、高い服をきたからセンス良く見えるわけではなく安い服だからダサくなることもありません。
常に、人にどう見られたいのか、自分がどう在りたいのかを基準に服を選んでいます。
なぜなら、人は外見で判断されるから。
そして外見はその人の内面を表すものだから。
だからこそ、部屋着だろうとパジャマだろうと、
身に纏うものはきちんと自分の在りたいイメージで選ばないと自分が落ち着かないはず。
むしろ、人に見せるものではないところまで
こだわっているのが本物のセンス美人。
「何をどう着るか」で、あなたは自分の自己紹介をしているのと同じこと。
まさに服が名刺がわり。ファッションで相手に伝わる印象が変わります。
だからこそ、いつでも「在りたい自分」を表現する服を身にまとい、相手にあなたの魅力や想いがきちんと伝わるよう、外見を整えておきたいですよね。
オシャレってお金がかかるイメージがあるかもしれませんが、それは完全なる思い込み。
プチプラでも十分にすてきになれるので
まずは、どんな自分で在りたいのかを
言語化してみてくださいね。
少子高齢化が進む日本。
若者や男性だけではなく、これからは40代以上の大人の女性が年齢やライフスタイルの変化によって、夢や希望を諦めるのではなく、ご自身の才能に気が付いてそれをどんどん活かして欲しい。
日本の女性は本当に優秀です。
うちに秘めた才能はもちろん、実はとても行動力があります。
精神的にも経済的にも自立した女性が増えたら、
日本の未来は明るいと信じています。
私はファッションの力で、社会で活躍する女性を応援します。
公式ラインご登録で【センス美人がこっそりしている7つの習慣】PDFプレゼント↓(画像をクリック)
読むだけでセンスが磨けるインスタグラム、
フォロー大歓迎です。
(画像をクリック)