
第1回STC手帳お茶会イベントレポート
4月20日、手帳活動で初めてのイベントを主催。
お茶会は別ジャンルで何度も開催してきたけど、手帳ってなると荷物が意外に多かった。(笑)
文具女子は荷物が多い説、本当かも!?
広がりのある空間で開催したくって、スタバの中でも景色が良い場所で開催。

テーマは「お日柄」でミニセミナーをしてから手帳シェアタイム。
手帳の使い方シェアが楽しくて。

お日柄をじゃばらんだに貼るとこんなに華やかに!
これを見ていると1日1日を大切にしたくなるし、
「今日は何の日かな~」
ってワクワクしますね。
他にも気になった言葉等を手帳に書いたり、
ワークを1日1ページで書いたり。
参考になる使い方ばかり。
そして、のいともこさんがsoranoteをお持ちくださり、
歴史を知りました。
「色々な試行錯誤があって今のsorenoteが出来たんだな~」
って思ったら、これから書く時に更に愛着が湧きますね。

そして私はこの日衝撃の事実が!!
soranoteを使っていながら最後まで見ずに、
使い方も詳しく読まずに使い始めた為に知らなかったことが・・・
なんと月のページが2枚入っているんです。
前からと後ろからと使える用になっていたのを知らずに前からだけ使っていました。
右周りと左周りと使えるんです。

電子書籍を出版されて、今猛勉強中です(笑)
こちら↓手書きの部分がほっこりする素敵な本です。
もうすぐクラウドファンディングもされるとの事で今後も楽しみです。
そして手帳が沢山!

沢山の手帳が集合するとテンション上がります。
外から眺めているだけでも幸せな気持ちになれます。
そして集合写真を撮って終了!

参加者の皆様ありがとうございました。
その後はみんなでお買い物。
お茶会の前にも買ったはずなのにまた買ってしまう。
みんなで行くと楽しいからね。
毎日でも開催したい位楽しい時間でした。
毎日は難しいので月に1回開催しようと思っています。

イベントしながら旅するのも楽しそう。
公式LINEで案内&申し込み受付しますので是非登録をお願いします。
次は5月25日(水)予定です。