失敗する喜び
人はいつから失敗することを恐れるようになるのだろう。
考えてみれば”成功”する喜びばかりを与えられて育つ人が大半ではないだろうか。
赤ちゃんや幼児は”成功”は嬉しいが同じくらいに”失敗”も全てが面白いという素晴らしい感覚を持っている。
例えば積み木遊びをしてみよう。
たくさん積み重ねる楽しさと、失敗して崩れた時の楽しさ。
そのときに周りの人は崩れた時に
「あ~あ・・・😖」
と残念がる態度をとっていないだろうか?
「あ~崩れたね~🤗」
と言ってみたらどうだろう?
子どもは失敗することにも楽しみを感じるもんだ。
それに付け加えて幼児だったら
「どうやったらもっと高く積み重ねることができるのかなぁ?」
って疑問を投げかけると自分から考えて挑戦しようとする。
小学生になると周りの友達に影響される
大抵の子どもは”失敗”が悪いものだと思っている。
それに看過されてしまうと”失敗”を恐れるようになってしまう。
だから親は「成功より失敗から学ぶことの方が多い」ことを教えてあげたほうがいい。
小学校の先生が私に教えてくれたこと
それは「教室は失敗するところ」ということ。
先生が何気なく教えてくれた一言がずっと自分の中で生きている。
子どもが大人になるまでにたくさんの失敗を経験するが、
「また一つ成長できたね」
と笑顔で言えるような親になったほうがいいよね。
子どもの成長のために
”成功”から学ぶことより”失敗”から学ぶことはたくさんあるということを教えるというより、小さい時の感覚を大事してあげることが大切である。
全て持論だけどね🤗
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?