![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126073483/rectangle_large_type_2_407a3ee37b9ad3fd45ec9b575a6add30.jpeg?width=1200)
初熊本
熊本駅でいきなり特大くまモン
何げにかわいい😍
今回の旅の目的は
自宅から見た冬至日没レイライン上にある熊本の弊立神宮へのお詣りです。
ちょうどこの時期にここに来れば、退職するタイミングもあり、何か大きなエネルギーがもらえるような気がしたんです。
ただの閃きなんですが^^;
何せ埼玉住みですから、九州はコロナ前に宮﨑の高千穂に来たのが初めてで、今回は人生初博多で降りーの、九州新幹線に初乗りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703924139403-K9JzGa88T1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703924190779-zeVpPfCxLU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703924249631-3Il1YPMWAm.jpg?width=1200)
博多から1時間弱で熊本駅に着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703924405449-3eyTSpXOOX.jpg?width=1200)
ホテルのチェックインまで時間を持て余し、熊本駅から超ローカルなJR三角線に乗り、約40分程の網田駅にやってきました。
せっかくだから日没の太陽を撮りたくて、夕陽の撮影スポットとしても有名らしい御輿来(おこしき)海岸に行こうということで、網田駅が最寄です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703926231436-KaMxv6BEIi.jpg?width=1200)
ちゃんと緑の公衆電話があります
![](https://assets.st-note.com/img/1703926360702-3CvFIbUugz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703926414199-dUgnJWi2So.jpg?width=1200)
駅から細い山道を歩くこと15分くらい
見晴し台がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703926725701-puPRN64PhR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703926800309-QUOpLHAnBA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703926801083-Rv8fAgTiiq.jpg?width=1200)
残念ながら太陽さんは雲の中
日没まで顔を出してくれそうもありません。
ですが、景色はすんばらしい👏🏻👏🏻👏🏻
![](https://assets.st-note.com/img/1703927031014-OuXbZvEywE.jpg?width=1200)
まぁ自然はそう簡単に思い通りにはならないってことですね。
というわけで今年最後の投稿になります。
2023年もたくさんのスキ、フォローをありがとうございました。
2024年が皆様にとってすばらしい一年になることをお祈り申し上げます🙏
どうぞ良いお年をお迎えください🙇♂️