見出し画像

6.【運用するとわかること🥰】米国生社債の売買手数料は買った直後の売値でわかります。🕵️

SBI証券の生債券の売買手数料は、株式のように50~100万円は●百円等と公開されていません。
すべて債券の単価 ●●●%に含まれています。
買ってすぐに売却時の単価を見ると買った単価の0.94倍つまり約6%安くなっていました。
金券ショップで買った金券をすぐに買い取ってもらえば売買手数料がわかるのと同じ感じです。

本当は、多数の銘柄で調べればよかったのですが、
1銘柄だけの参考値です。
4,000万円購入すると一瞬にして車1台パー🫧になったように見えますので、多額の資金を投入する場合は心❤️の準備が必要です。

こうしたことから債券は、よほどのことがない限りしばらく使わない資金で購入することが鉄則かと思います。

ただし 投資信託やETFのような信託手数料等は一切かかりらないので、その点は大きなメリットです。

(以下はご存じの方はスルーでお願いします。)
●証券会社で買う債券の単価の決まり方
新たに発行される債券(新発債)はゼロクーポン債を除き必ず単価100%で発行され、償還時にも必ず100%で戻ります。
ただし、発行後の債券(既発債)が市場で取引される場合は、その債券の利率と取引時に発行された新発債の利率との大小関係から単価が決まります。

お読みくださりありがとうございました。
ではまた次回😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?