
【感想】HISの24時間ライブツアー2024に参加しました。(スパチャ、クラファン、来年に向けて)
・今年も無事終了
スタッフ及び出演者の皆様、お疲れ様でした。
素敵な24時間をありがとうございました。
我々「アジアしあわせ特急」としては
・旅ラジオを3本配信
・ブログ公開
・クラウドファンディングに参加!
今年は寝落ち率が高く、リアルタイムではあまり視聴できませんでした。
それでも、いくつかはスクショしてポスト(ツイート)しましたので紹介させていただきます。
・ポスト(ツイート)
太字をタップするとXにジャンプします。
・台湾(九份)
・ラオス(ナイトマーケット)
・フィジー(フルーツ)
・ハワイ(JIMIさん)
・ラオス(托鉢)
・バンコク(電気トゥクトゥク)
・インド(バザール)
・ネパール(カトマンズ)
・あんさん(旅系YouTuber)
・上田優紀さん(写真家)
・ケニア(マサイマラ国⽴動物保護区)
・ラオス(タロウさん)
・休憩(ココア山椒)
・スーパーチャット(333円)
・エンドロール(アジアしあわせ特急)
・感想
・YouTubeでの無料開催◎
・あんさん:説明上手。可愛い♡
・上田さん:写真凄い。和歌山出身←親近感
・ケニアチーム:昨年よりも画質アップしてる!
・スパチャ:ライブ中に取り上げてくれてた~。
・エンドロール:クラファンやって良かった~。
・来年に向けて
・現地ガイドさんの音声が途切れがちでした。人混みだと仕方がないのかもしれないけれど残念。スターリンクを使うのは難しいかなぁ。
(イーロン、スポンサーになって~)
・現地ガイドさんの日本語ですが、正直に言うと聞き取りにくい場面が何度かありました。もう少しゆっくり話してもらえると嬉しいです。
・来年も無料開催を希望!
・参加者がもっとスパチャ(投げ銭)したくなるような仕掛けが欲しい。
(経済的な支援という側面だけでなくタンブン的な側面があると良いのになぁと思います。うまく伝わらないかもしれませんが…。)
・ライブツアー中の音声をXのスペースで配信するのはどうかなぁ。ライブ中が難しければ、アーカイブ配信中でもOK。24時間ライブツアーを知らない人が知るきっかけになるかも。
・見逃し配信
司会の方が「一週間はアーカイブの視聴ができる」と言っていたので、7/21(日)までは視聴できると思います。間違ってたらすみません。
YouTubeのチャンネル登録してね~。
・クラウドファンディング
24時間ライブツアーは終了しましたが、7月23日(火)23:59まで受け付けているようです。
・おわりに
今年はスパチャとクラファンが楽しかったです。
2025年も参加しま~す(^^)
最後の最後はヌー。来年こそは!