売りたいなら、今すぐに使うことを辞めましょ。
【売りたいなら、今すぐに使うことを辞めましょ。】
本当にここだけの話ですが、アフィツイートや引用RTで”やばい”って言葉を使う人、本当にもったいないです。
日本人特有の表現なんですけどね、これ。
何がいけないって
ネガティブなのかポジティブなのかわからないんですよ。
びっくりするくらい多様性に富んでいる言葉ですが
同時に意味がわからないワードランキングトップレベルなので。
せめて書くなら
「私が〇〇をしたいと思ったら、簡単にできすぎてやばい。」
「〇〇をやろうと思ったら、全然できなくてやばい。」
みたいに文脈をどっちかにフォーカスすべきです。
これが売れるかどうかのライティングです。
”アフィリも売れないじゃん、、、”
そう悩んでいる方は、まず言葉を見直してください。
文章ベースではなく、日常生活の発言レベルで。
自分の意識的な部分が習慣化されないと文章には現れません。
月並みの表現ですが、
意識できないことは無意識のうちにその逆をしてしまうので。
なんで、こんなこと、言葉に対して私がいうのか。
ライターだからというのもありますが
私のコミュニケーション理論根っこにあるからです。
というのもですね。
私は毎週土曜日、学校の外部講師をしているのですが
そこではカウンセリングの講義も担当しています。
その講義はありがたいことに人気で
日本国籍を取得した方とかも学生として出席しています。
そこでよく言われるのが、
という質問です。 これ、結構由々しき問題なんですよね。
言葉というのは純粋に使うべきツールですが、日本という国ではまだまだ奥ゆかしさと察する能力(=洞察力)を求められます。
これを、”静の美徳”と私は読んでます。
おそらく根源は、俳句です。
直球で相手に自分の思いを伝えるのではなく
月が綺麗ですねとか比喩表現で伝える文化。
言葉としては、面白いです。
実に想像の拡大につながるのでいいのですが、それが現代ではいかに簡単にするかという点にフォーカスされているのです。
・やばい/ヤバめ/ヤバたん
・えぐい/エモい
これら単語は比喩表現の一種にもなりますが
あまりにもその含む意味が大きすぎて捉えきれないのですよね。
前後の文面から捉えないといけないので。
文章においては、いかに読むストレスをなくすかです。
ストレスを与えた分だけ離脱率が上がります。
となると当然ですが、売れなくなります。
あなたの文章はいかがですか?
読むストレスを最大限、削ることはできていますか?
私もいつもできているかと言われたら
NOですが常に心がけてはいるつもりです。
(読みにくさがありましたらすみません、、、)
こうして、文章を整えて、読むストレスをなくしていくことで、売れるようになります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?