こじれの理由を考える
綺麗になるためにはどうしたらいいか考えることが最近楽しい。
今年の前半は全然自分に興味を持たずに適当にケアしていたけど、ふと美意識に火がついた。
きっかけは何だっんだろう。
・久しぶりに会った人に太ったねと言われたこと
・最近化粧やる気ないよねと言われたこと
・身近に美人がいるなと思ったこと
・美容院の担当の人がピーリングしてると教えてくれたこと
・鏡を見て変わりたいと思ったこと
なんかが思いつくけど、もしかしたら他のことが理由かもしれないし、、、分かんない
で、ハーブピーリングをやると決めて、実際に施術してもらったらトーンアップしたのが嬉しくて綺麗を加速させたくなった。この一歩を無駄にしたくないと思った。
合計3回ハーブピーリングして、
セザンヌで化粧品揃えて、
YouTubeでおすすめのコスメ調べて買って
YouTubeでメイク動画や垢抜け方法調べて
仕舞い込んだスチーマー出してきて使って
顔脱毛契約して
できる範囲で可能な限り実践していく
でも浪費しないように予算に対して本当に今月買うべきものは何かスプレッドシート使って管理する
一体どれだけの時間そのシートを眺めたことか
気になる(今度欲しい)リストが爆発しそう
あとは基本的なこととして、ダラダラしちゃう日もあるけどなるべく早く寝る
今日は美容院で何年ぶりかに前髪を作ってみた
なるべく薄めで今っぽく
前髪なしモードにもできるように
帰り道で100均でカーラー、ブラシ2本、ブラシ干す道具、櫛、コットンケースを購入
こんな感じで過ごしていて思うことは
何やったら垢抜けるんだろう
何やっても変わってないんじゃないか
何をするのが私にとって正解なんだ
何でこんなに一つのことばかり考えてるんだ
なんて、最初楽しくて仕方なかったはずのことが苦しくなってきてる時ある
多分眠い時や、疲れてる時、他で不安がある時なんかはその傾向が強いかも
せっかく自分がワクワクする分野を自ら辛いジャンルにしてしまってはもったいない。とは頭では分かってるんだけどね。
クソ真面目な性格なんだなーと書いてて、書きながら改めて思う。
勉強してる時もそうだったけど、頑張ってる自分に対して
・まだまだ全然努力が足りない
・頑張っても全然変わらない
↓
楽しくなくなる
的な、こう、自己否定する流れホントやめよ。
何も良いことないよ!!!
あなたはよーく考えて、よーく頑張ってる!
楽しいと思う気持ちをもっと宝物みたいに扱って良いんだよ!
大丈夫、誰も責めないし、否定しないから。
歯を食いしばって頑張るのも悪くないけど
笑顔でキラキラ輝きながら頑張る姿だってきっと似合うと思う。
自分に言い聞かせながら書いてみた。
もしも、もしも、1人でも、この駄文が誰かの役にも立てたならとても良いなぁ、なんて望みすぎか。
前向いて凛として生きたい!