見出し画像

むしられた

最近、我が子がお風呂に行ってる間に、お着替えセットに座り込んでる猫先輩。

「1匹目も大事にすべし」と無言で訴えている。


最近、ようやくガーゼやおもちゃを掴む仕草を見せてきたうちの小さい人。

「ちょっと、つかもうか」と手当たり次第にぎにぎしている。


いつかは起こると思っていたが、思ったより早く訪れたこの日。


小さい人の風呂上がり。水気を拭き取る間、猫は居座っていた場所を譲りたくなかったらしく、かたくなに我が子の側に座っていた。


そーっと伸びる我が子の手。

少し遅れて、そーっと立ち上がる猫。


小さい手は、がっちりと腹毛を掴んでいる。

猫は真顔で、これ以上動けないことを察していた。

目をまん丸にして、息を飲んでいる。


小さな手は、猫の腹の下で固く握られている。


ヤバイ、猫が危険を感じて我が子を引っ掻くかも!と焦った私は、小さい人の手を解こうとした時、



小さい人は、ゆ〜っくりと握った手を自分に引き寄せた。



こぶしに残る、ふわふわの腹毛。



ああああああ。


うちの猫のいちばん柔らかい毛。白くて柔らかい腹毛が、手の中に小さな束を作っている。


ごめん!と謝って慰めようと猫を見ると、

今まで見た事がないスローモーションでその場を離れ、ソファに上がると、ぬるっと香箱を作った。


ニコニコしている小さい人。おもむろに毛束を口に持っていくので、慌てて握った腹毛を取り除く。


あのな、猫、むしったらあかん。

そういうと、悲しそうにすすり泣き始める小さい人。怒られたの、分かるのね。

向こうには真顔で香箱の猫。


もー。





いいなと思ったら応援しよう!