1万時間チャレンジ実況中継〜2022年4月〜
「1万時間」改めて考えると途方もない時間。やる前に考えてる時は楽しいんだけど、いざ始めてみると地獄だな!(笑)
これまで1年以上続けてきたおかげで、勉強する習慣はできた。
だから勉強するということへの苦しみはないのだが、今度は新しい悩みが…。
最初はやればやるほど目に見えて成長を感じられたから、毎日楽しかった!(なんでもできそうな万能感があった)
それが半年過ぎた辺りから手応えがなくなり、1年以上経つと逆に不安が増してきた。
「オレは本当に成功できるのだろうか?」
こんなことばかり考えてしまう。誰もが通る道なのだろうか?
それでも未来のないクソみたいな日々には戻りたくない!
もう進んでいくしかない!って分かってるのに、心が折れそうに…(泣)
これがダメ人間の性(さが)なんです。いろんな意味で毎日が戦いだ!
逃げないように弱い自分を鼓舞するために、「インベスターZ」という投資マンガに出てくるこの言葉を、毎日言い聞かせてる。
(寝る直前の真っ暗な布団の中で…笑)
「欲を持ったら勉強するしかない」。
まだ始まったばかりなんだし、結果は後回し。
迷いや不安もあるけど、「見返してやる!」というハングリーさが消えない内は、きっと大丈夫。
4月はそれなりに頑張れたと思う。
5月、6月のオレは不安に負けずにいられるだろうか?
簿記の試験が近づいてきて辛いなぁ〜(泣)
「4月チャレンジ(勉強)時間 107時間20分」