~1万時間チャレンジ~「浦島太郎vs文明の利器(スマホ)」
刑務所は入れ替えの激しい場所なのだが、基本的には、ある日当然いなくなる。
同じ釜の飯を食った人と別れの挨拶をする余裕もなく消えていく。
なんとも不思議な気持ちになるけど、淋しさは一切ない!(笑)
仲の良い囚人が、「同じ電車にたまたま乗り合わせただけ」と言っていて、非常に分かりやすいと納得した。
ただ、乗り合わせている時間が思ったより長いけどな(笑)
今から数ヶ月前、外の世界へ旅立っていった人がいる。
彼は若くして逮捕され、"10年"という長い期間刑務所で暮らしていた。
"10年"は決して楽な日々ではなく、辛いこともたくさんあったと思う。
自業自得と言われてしまうのかもしれないが、簡単に割りきれるものではないんだな…。
オレとほぼ似たような境遇だったので、他人事とは思えなかった。
情けない話だが、オレは自暴自棄になり、薬(安定剤など)に逃げてしまった時期もあった。
だが彼は強い心で受刑生活を乗りきり、真摯に罪を償っていた。
やるべきことをしっかりやり、自分のアタマで物事を考えられる彼なら外でもきっと大丈夫。(というかうまくいってもらわないと後追うこっちが不安になるわ…笑)
それでも思い通りにいかない時もあるでしょう。 前科が邪魔をするかもしれない。
どれだけ頑張っても「刑務所にいた〇〇」と言われ続けるかもしれない。
社会は厳しいとは思うが、それでも自分の意志で選べる自由は尊い。
これに勝るものはない!
だから刑務所の嫌な記憶を一生忘れないでほしい。
まだ"配食係"をやりたいか?(笑)
ヒモの検査をやりたいか?(笑)
(オレは二度とやりたくない!)
天心vs武尊だって外なら観られる。
まだまだ長いであろう人生。
数十年後、「あの時の苦労のおかげでここまでこれた!」と胸を張って言えるようにしてほしいと思う。
それよりTikTokは観ただろうか?佐々木朗希投手の完全試合は観ただろうか?
そもそもスマホを使いこなせているんだろうか?(笑)
近い将来、オレも同じ道を歩むことになる。
どんなことが起こるのか想像もできない。
浦島太郎なんだから!(笑)
だけど、反骨心や屈辱はずっと忘れないでいたい。
刑務所のことも一生忘れない。もし忘れることができたとしたらその時はきっと幸せになっているはずだ!
彼の活躍を心から祈っています。
5月チャレンジ時間 169時間 (累計チャレンジ時間 275時間20分)