見出し画像

【超有料級!】本気でニキビ治したい人だけ見てほしい『脂性肌』のニキビ対策完全攻略!

こんにちは!

しんやです😊


無料プレゼント受け取っていただき
ありがとうございます!


突然ですが、
あなたは自分の肌質って理解してますか?






・実はあんまり理解してない…
・そもそも肌質って何?


分からない人のために説明すると
人にはそれぞれ肌質というものがあります。


✅普通肌
✅乾燥肌
✅脂性肌
✅混合肌


大きく分けてこの4種類があります。


その中でも特にあなたの天敵
ニキビができやすい肌質は…


脂性肌です!






脂性肌は他の肌質に比べて
圧倒的にニキビができやすい肌質。


普段生活していると
知らないうちにニキビができている!


もはやそのレベルです。


このnoteを読んでいる人の中にも
脂性肌の人はいるんじゃないですか?


そしてニキビに苦しんでいるんじゃないですか?


その気持ちめちゃくちゃ分かります!!


なぜなら…


僕もその脂性肌だからです!





実は僕も重症レベルで脂性肌なんです笑
(笑い事じゃないけど…)


脂性肌ってマジで厄介な肌質で


さっきも言ったように
気づいたらニキビできてるし

肌の表面から石油が取れそうなくらい
油が出てくる…

油とり紙を使えば
とんでもないくらい皮脂が取れます。





やばくないですか?


ぼくはここまで重症な脂性肌なんです。


それは今も変わりません。


肌質というのは人が生まれ持った
肌質なのでなかなか変わらないです。


当時の僕は
この脂性肌のせいで

・顔面テカテカでニキビができやすい
・テカリが気になって人と話づらい
・人の目が気になる

こんな辛い日々を送っていました。

テカリが気になってうっかり顔を頻繁に
触るようになって
ニキビもできやすくなってました。





本当にどうしていいか分からず
途方に暮れる日々。

そこで僕は
色んなスキンケアを試すも全然ダメ🙅‍♂️

流行りに乗っかって
美容医療に手を出そうと思っても
高すぎて無理…!

何を考えても答えが見つからない状況でした…



でも僕は絶対に諦めたくないと
決めていたので


ニキビを治すために
猛烈に勉強しました。


その結果、僕は今現在
脂性肌対策をマスターして
ニキビ肌から卒業することができています!

まさに理想の肌を手に入れたんです!





そこで今回は、

【超有料級!】
本気でニキビ治したい人だけ見てほしい
『脂性肌』のニキビ対策完全攻略!


こちらを解説していきます!


題名にも書いてある通り
まさに"有料級"の内容です!


それを今回は
特別に無料で公開します!


今回は脂性肌の人限定の内容となってます。


自分の肌が脂性肌の人は
このnoteを最後まで必ず読んでください!






最後まで読むことで

🔶肌がテカリにくくなる!
🔶テカリがなくなってニキビもゼロに!
🔶自分の肌のテカリを気にしなくなる!
🔶人と話しやすくなる!
🔶圧倒的に好印象男子へ!


こんな夢のような未来が手に入ります!


逆に最後まで読まないと…

◾️肌のテカリが一生治らない…
◾️顔面ニキビだらけ…
◾️1日中テカリを気にする日々…
◾️テカリが気になって人と顔を合わせられない…
◾️周りからの印象が悪くなる…


こんな最悪の未来絶対に避けたくないですか?


もし、少しでも

『自分の肌を変えたい!』
『1日でも早くニキビを治したい!』


そう思ったあなたのために言うと…


このnoteを最後まで読むと
その願いは叶います!






だから必ず最後まで読んでくださいね!


それでは本題に入ります。


■脂性肌の特徴

実際に解説に入る前に

そもそも脂性肌って
どういう肌のことなのか?


それを簡単にご説明します。


脂性肌の特徴として
代表的なのが


圧倒的に皮脂です!







この皮脂の量が他の肌質に比べて
はるかに多いのが特徴です。


・気づいたら顔全体がテカってる
・顔がベタベタする


こんな特徴の人は
基本的に脂性肌ですね!


そして、
脂性肌の人が抱えやすい悩みが
ニキビと毛穴です!


ここで軽く毛穴についても
説明します!


毛穴は皮脂が過剰に出ると
毛穴がどんどん開いていって
より広がって大きく見える。


さらに毛穴の中に皮脂が詰まった状態も
毛穴が開く原因になります!






そんな毛穴悩みよりも
ダントツで多いのがニキビ!


さっきも説明したように
皮脂が過剰に出ると
毛穴の中に皮脂が溜まっていきます。


時間が経っていくと
その溜まった皮脂に菌が繁殖してしまい


あなたの天敵ニキビが生まれます!






つまりニキビというのは
皮脂が原因でできてしまうものなんで


脂性肌の人は
ニキビ悩みを多く抱えてしまい
それに向き合っていかないといけません…


これが脂性肌の特徴です。


ここで勘違いしてほしくないのが

『じゃあ脂性肌はニキビ治らないの?』
『脂性肌になった時点で終わりじゃん!』


と、思うかもしれないですが


全くそんな心配はいりません!


脂性肌でもニキビを治すことは可能です!






それは実際に
脂性肌のぼくがニキビを治せたから!


これが何より
信頼できる結果です!


何度も言うように
ぼくは結果を出しました。


そんなぼくが脂性肌でも
ニキビを治せる方法をマスターし


尚且つ結果を出した方法を
今から完全解説していきます!


これさえマスターすれば
あなたもニキビから卒業できる!


それでは解説していきます。







■1.皮脂を取る

1つ目に紹介するのは
『皮脂を取る』ことです。


それはどういう意味なのか
具体的に説明します。


さっきも説明したように
ニキビは皮脂の過剰分泌が原因で
生まれてしまいます。


その出てしまった皮脂を

そのまま放置せずに
しっかり取るということです!


皮脂をそのままにすることで
毛穴に詰まってニキビができるので


皮脂は取らないとダメです❌


汗をかいたら
タオルやハンカチで拭きますよね?


あれと同じことです。


その皮脂を取る方法が
あぶらとり紙やティッシュです。






あぶらとり紙は
ドラッグストアやコンビニとかで
簡単に買うことができます


が!!!


あぶらとり紙を使うのは少し危険です⚠️


それはなぜなのかと言うと、


あぶらとり紙は
皮脂を取りすぎてしまうからです!


『皮脂が取れた方が良くない?』


と思うかもしれませんが


皮脂というのはどんな肌質でも
絶対に肌にあるものです!






その皮脂の量が多いか少ないかの問題です。


その量が多いのが脂性肌。


そこで皮脂を取りすぎてしまうと
肌に『皮脂がない!』と肌が判断してしまいます!


するとより一層皮脂を出そうと
肌が反応してしまうんです!


こうなってしまったら
余計に顔は皮脂でベタベタになります…


【皮脂を取りすぎる→皮脂がなくなってると反応!
→急いで皮脂を出せ!→過剰な皮脂分泌
→顔がテカる→ニキビができる…】


だから皮脂を取りすぎるのは
逆効果なんです!






僕も昔はあぶらとり紙を使っていました。


取った時は皮脂がなくなって
スッキリするんですが、

数時間たつといつも以上に皮脂が出て
とんでもないことになってました!


だから皮脂を取るのに最適なのは
間違いなくティッシュです!


正直皮脂を取るのは
ティッシュで十分!


ティッシュだとちょうどいい程度に
皮脂が取れるのでおすすめです!


僕もティッシュに変えてから
その後の皮脂の出る量が明らかに減ってました!






ここで注意してほしいことが2つあります。


まず、ティッシュを使う時に
顔をこすらないでください!


こすると摩擦の影響で
肌が傷ついて


肌が荒れる原因になります!


そうならないために
肌の上から軽く抑えるような感じで
取ってください。


次に
同じところを何回も取らないでください!


頬の皮脂が気になるからといって
ずっっっと何回もティッシュで抑えてしまうと
それも皮脂の取りすぎにつながります!


あくまで満遍なく
顔全体を抑えるようにしてください!







・顔をこすらない
・同じところをずっと抑えない


↑この2つを注意すること。


皮脂を取るタイミングは
皮脂が出てる時でいいです!


具体的な時間のサイクルとかはなく

『なんかテカリだしてきたな、、』


と思ったタイミングで大丈夫!


これを日頃から行うことで
皮脂の抑制につながります!


誰でもすぐに始めれるので
今日からでも取り入れてみてください!






◾️2.毎日クレンジングをする

次はクレンジングをすることです。


『えっ、クレンジングって
メイクを落とすものじゃないの!?』

『化粧なんかしてないし
あれは女性が使うものでしょ?』


↑こう思ってる人は
正直言って危険です⚠️


クレンジングを毎日できてる人が
ニキビゼロに1番近づけると言っても過言ではない!


クレンジングはメイクを落とすものと思いがちですが
決してそうではないです!






テレビなどのCMとかでは
女性がメイクを落とすためのものとして
使うように宣伝してるので

そう思うのも仕方ないです。


でもクレンジングは
毛穴の皮脂汚れを取るとしても効果があります!


さっき紹介した
ティッシュで皮脂を取るを日頃からやってても


皮脂汚れは毛穴の中に溜まっていきます!


特に脂性肌は汚れの溜まりがひといです!


それを取ってあげるのに
クレンジングが必要なんです!


このクレンジングをやってないと
頑固な皮脂汚れは取れないので


それがニキビの発生につながるんです!






クレンジングをしないと
脂性肌のニキビははっきり言って
治りません!


それくらいクレンジングは大事!


クレンジング=女性が使うもの

↑こんな考えははっきり言って古いです。


今では男性でもクレンジングを使う時代です。


本当にニキビを治したいなら
クレンジングを使ってください。






男がクレンジングを買うのは
恥ずかしいことでもなんでもないです。


あなたにやってもらいたいのは
今すぐクレンジングを使うこと!


・頑固なニキビを治したい
・これ以上ニキビを増やしたくない


この願いを叶えるには
まずは行動しましょう!


でもクレンジングって
何使ったらいいかわからない人が多いと思います。


そこで今回は!!


そんな頑固な皮脂汚れも一気に落とせる
最強クレンジングを3つ紹介します!







【1.オイルクレンジングで最強!】



魔女工場
ピュアクレンジングオイル
¥2,300
200ml


オイルタイプのクレンジングは
毛穴の皮脂汚れを取るのに最適!


皮脂汚れは
→油でできてる。

オイルクレンジングも
→油でできてる。


実は油と油は混ざりやすい
特徴がある。


だからオイルクレンジングがおすすめ!


この商品は肌に優しく
肌荒れの心配もない!


優しくケアしながら
しっかり汚れも落としてくれる!


ぼくも長く愛用してる
商品の1つです。



【炭、泥の力で毛穴汚れ吸着!】



FANCL
マイルドクレンジングオイル〈ブラック&スムース〉
¥1,980
120ml


頑固な毛穴汚れには
FANCLの黒!


これは炭と泥の力で毛穴の頑固な汚れを
一気に吸着してくれる!


もちろん肌にも優しいから
肌が敏感な人でも大丈夫!


まさに脂性肌にはもってこいの商品!



【正直…皮脂汚れでNo.1】



パーフェクトワンフォーカス
スムースクレンジングバーム
¥2,820



・毛穴の黒ずみ
・頑固な皮脂汚れ


正直これ1個で全て解決します!


この商品も
炭と泥の力で汚れを取るものですが


それにプラスして
ビタミンCやセラミドといった
保湿成分が配合されてます!


クレンジングした後って
どうしても肌がつっぱって
乾燥しがちですが、


これは使用後も
肌が潤う感じがして使用感は最高です!


ぼくの家には必ず
1個はあるようにストックしてます。


今回紹介したこの3つの商品
ネットでも購入できるので

是非参考にしてくださいね!






■まとめ

いかがでしたか?


今回は『脂性肌』のニキビ対策法を
紹介しました。


脂性肌は他の肌質に比べて
1番ニキビができやすい肌質です…


だからこそ
より一層ケアを頑張らないと
すぐにニキビはできてしまいます。


今回紹介した

1.皮脂を取る
2.クレンジングをする


どっちもめっちゃ重要なので

必ず毎日取り組んでください!






そうすることで
あなたのニキビ悩みは解決します。


ぼくも昔は
本当にニキビに悩まされていました。


その悩みでストレスを抱えることも
苦い経験も味わいました…


このnoteを最後まで読んでくれた
あなたに!


ぼくと同じ経験をしてほしくない!


その思いでぼくは、
このnoteを書いたり
SNSで発信をしています。






このnoteであなたのニキビ悩みが
少しでも改善されることを願っています。


最後まで読んでいただき
ありがとうございます😊


しんや

いいなと思ったら応援しよう!