自分の一つの価値
6ヶ月ビジネスとしての成果に結びつかないお客様と取引が成立しました。
きっかけは、2点あります。
1、プライベートの悩み相談
2、ちょっとした一言
お客様側から「ごめんなさい」の流れが一般的な流れでしたが、
私から以下のメッセージを送りました。
「いつもぼくに大事な時間を使ってくれてありがとうございます
逆に申し訳ないです、〇〇さん頑張っていただいたのに」
その後まさか、、、自分が困っていたお仕事の話が急遽はいってきました。
仕事の話とは関係ない「コミュニケーション」と「ちょっとした一言」から
相手が悪いと思ったのか、良き関係構築でした。
ぼくはよく周りから言われるのが「言いやすいタイプ?」みたいです。
Google先生が答えを教えてくれる内容でも、ぼくに聞いてくる。
内心めんどくさいなー、って思うことも多いのですが、
ぼくを通したほうが仕事がうまくいく場合があるみたいです。
以上のような背景から、
何でも言いやすいってのも「自分の一つの価値」として受け止め、
「商売人」として精進していこうとおもいます。