見出し画像

自分が生きていく選択

色々やらなきゃいけないことをすっ飛ばしつつ
療養と称してゴロゴロしたり、
酒は百薬の長と言って飲みすぎたりw

私は、病院へは余程じゃないと行かない主義。
それは主義だから仕方ない(笑)
脳や心臓の血管が詰まったとか骨折してしまったとか
外科的な処置以外は大抵自分で治す主義(笑)

なぜそうなったのかといえば、
ある時から現代の医療(主に西洋医学と言われる物)に対して
疑問を抱くようになったからで、決定打はがんと診断されて
自分の身体と心に真剣に向き合うようになってから。

以前にも書いたかもしれないが
小さい頃、元気に働いていた叔父たち
がんと診断され病院に治療に行ったはずなのに
ふつうにご飯食べてお酒飲んで楽しく暮らしていたはずなのに
病院から戻ることなくいなくなってしまう…。
病院入ったらいなくなっちゃう…。
そんな刷り込み。

でも、医療系(歯科)の専門学校で学び国家資格保持者なので。
現代医療にどっぶり浸かっていたこともありました。
そして親戚が薬屋だったので、薬も大好きな時期がありましたわ。
色んな薬飲みすぎて、体内に居るいい菌ちゃん達が少ない…。


いまは、食べ物に気をつけながら発酵の力を借りて良い菌を増やしてるよ。
楽しく暮らすを心がけ、家事で体動かす。

近所のチョコザップ契約したのにさっぱり行ってないw

物事にこだわりすぎない。
全て調和を持って自分がこれでいいのだ!と思った暮らしをする。
人を変えようと思わない。自分が良いと思ったことを先ず自分がする。
他人とあらそわない。(嫌だと思うことはいやとはっきりいうけどw)
自分で考えて選択する。(そのための情報収集、勉強も)

そんな暮らししてたら前期高齢者と呼ばれる年になったが
まぁまぁぼちぼち楽しく元気。

家族のこととか色々あるけど
なるようにしかならんから家族も私も笑顔でいられるように
悔いなく穏やかに。

いいなと思ったら応援しよう!