見出し画像

ステージがまた一段

3日前に一つまたステージが上がったというか下がったというか。
①急に体の動きが一段と落ちた。
 1、普段リビングで座っているソファから立ち上がれない。
 2、ベッド(介護ベッドでないベッドに寝ておる)使用時の寝たり起きたり出来ない。
  1はどこに掴まってどう体を使ったらいいのかがわからなくなってきてるように
  見受けられる。
  2はベッドに座ってから足をベッド上に乗っける事ができない。

②トイレが間に合わない。
 というか、昼もうたた寝てる事が多いのでおしっこの認識が希薄
 このステージの前は、昼夜ともに自力でトイレまで行き
 成功もしくは、ちょい漏れ程度だったが
 (ショーツの中にホック付き布ナプキン的なの+布ナプキンで対処していた)
 ついに日中、うたた寝中認識なくおしっこ全漏れ。
 ソファの上に敷いていた分厚い小さめのクッションが吸い取ってくれていた。
 尊いクッションのおかげでソファ🛋️本体は無事。
 いま朝5時、本人自力でトイレに行く音が聞こえたので介助に行ってみると…。
 初の全おねしょ状態で、下着全とっかえ&父の時使っていた紙おむつもあてがい。
 寝室に行ってみると
 ベッド上の念のためのバスタオル2枚とその下厚めのあったかシーツまで濡れていた。
 布団本体は無事ラッキー❣️

③時間や日にちの認識が若干弱くなってきている
 これはあまり実質的な被害(言い方w)はないが。
 私が家にいる時は、
 どうしてもPCに向かう事が多く一緒にいても会話が少ないことも一因であろう。
 もう少し会話を多くしていこう。

というわけで、昨日ヘルパーさん訪問dayだったので
ケアマネさんに数日来のことを相談すべく連絡。
来週金曜日にケアマネさんと設備担当の方に来てもらえることになった。
果たして色々どうなるか!

#母のこと
#認知症新たなステージへ
#できるだけ家で
#楽しく介護





いいなと思ったら応援しよう!