「5月の振り返り」と「6月の目標」
ちょっと早いけどオフラインで振り返りをやったので、noteでも共有していこうと思いますー。
5月は、『自分が本当にやりたいことは何か?』
についてひたすら考えまくってました。
元々は「アイドル事業をやりたい!」みたいな感じで考えてたんですけど、
本当にそうなのか?っていうところから
『自分が本当にやりたいこと』と『アイドル事業』がどう繋がるのかわからないというのを地元の社長さんに言われたりして
その辺をめちゃくちゃ考えてました。
そこででた答えが
『過去の自分が面白いと思うような世の中作り。』
だなと。
ずっと考えてやっと出ましたねー。
新しい常識を作るための方法を考えつつ、
自分をコンテンツ化して娯楽として楽しめるようにしていこうかなっていう計画を今立ててます!!( ゚д゚)
あとは、noteのフォロワーが、
4→111人になった。
50人を目標にしてたのでnoteも結構頑張りましたね。
昨日やった最初のフォロワー100人に投げ銭するっていうのも意外と上手くいったかなー。
ブログ10記事もできたかなーって思ったけど、ブログの使い方もまた違う使い方をしようかと思ってるので、ブログに関しては特になしで。
VALUは712人→721人で微増って感じですね。
あと、「人に相談する」っていうのをやっと覚えました。
今まで面白い大人が周りにいなかったので、
全部自分1人で決めて、行動して事後報告。
っていう流れでした。
そのおかげでなんでも人に頼るとか、依存するのではなく自分で考えて行動できるようになったり、企画や発想力も鍛えられたなって感じはしますね。
でもアイドル事業ってどう頑張ったって人と関わる仕事じゃないですか。
なんでそんなに自分と反対の道を選ぶのかって何度も思うくらい自分的に適性がなかったんですけど、それが面白いんですよねー。
ちょっと脱線でしたー。
6月の目標に関しては、
その自分をコンテンツ化するという事から考えてみて、
文字じゃなくて「動画」や「音声」で残していくのがいいんじゃないか?
とか思ったりしてます!
あとはもっと人に説明できるように自分のやりたい事を深めていくプレゼン資料的なのを考えてみたりして納得がいくような形にしていこうと思います。
まだまだ自分でも自分が言ってることや考えてる事を全面的に信用できないので。
その辺の強化。
目に見える数値での目標で言えば、
noteのフォロワーが50UPを目標にしたので、
6月は300くらいにしようかな。って感じですね。
111→300を目標にしてみようかな。
ブログも今は方向性を考える作業をしてるので、発信活動はnoteでやっていくかなー。
そんな感じです!!