見出し画像

スタッフみんなでMBTIテストやったらまさかの結果だった。

こんにちは!しぇろくまサウナのサウナ番ゆうなです!

ちょっと前に流行っていたMBTI診断をスタッフ全員でやってみたんです。
なんと結果を見てびっくり。
スタッフ4人中3人が「運動家(ESFP)」タイプで、私は「領事(ESFJ)」タイプでした。16種類も性格タイプがあるのに、同じタイプが3人もいるなんて、確率的にめっちゃ珍しいなって思いました笑

正直、診断結果を見た瞬間は驚きましたが、振り返ってみると「ああ、確かに」と納得する部分がたくさんありました。

運動家タイプの4大特徴を書きます。
他のタイプの特徴はリンクから見れますのでぜひ。

運動家(ESFP)タイプの特徴

  • 自由奔放: ルールや枠に縛られず、新しいアイデアを楽しむ。

  • 社交的: 他者と積極的に交流し、場を明るくするムードメーカー。

  • 好奇心旺盛: 新しい挑戦や経験を求め、物事を楽しむのが得意。

  • 行動派: すぐに行動に移し、実践の中で学ぶタイプ。


確かに、3人は運動家かもしれない…納得のエピソード3つ

①マクドナルドのロゴを真似ちゃう、自由奔放な発想家:チカさん

ルール?そんなの知らな〜い。
発想力の塊であるチカさんは、しぇろくまサウナの看板を作る際に、マクドナルドをほぼ真似るという奇策に出ました。
カフェにお客さんを呼ぼうと考えていた時に、周辺のカフェはオーガニックとか健康的なお店がある中、ジャンクフード的な店は少ない!ということで”森の中のジャンクフード屋さん”というコンセプトが生まれたんです。
でもまさかマクドナルドの看板を作るとは思いませんでした笑
話し合いの翌日にはマックの看板が完成していた時の驚きは今でも鮮明に覚えてます。

目を引く看板”しぇろくまック看板”です

②サウナ後のお客さんを虜にする超社交的なコミュ力魔人:カヨさん

サウナ上がりのお客様に「サウナどうでしたか?」と軽く声をかけるつもりが、そこから驚異のトークスキルで深い話へ。
気づけば、サウナの話題から「出身地元の話」「好きな芸能人」「休日は何をしているのか」など合コンみたいな会話が発展。
お客様も引き込まれ、気づけば1〜2時間経過。
「お客様、そろそろ次のご予定、大丈夫ですか?」と私は心配してしまうほど話が止まらないですが、帰られる頃には「とても楽しかったです!」となぜかサウナよりサウナ後の方が好評いただけることも多いのがすごいところ。

③使い終わったライターを焚き火に放り投げちゃう、超行動派:みつこさん

ある日、使い終わったライターを手にして、「これ、もう使えないな」と焚き火の近くでつぶやくみつこさん。
そしたらそのままポイっと投げ込む大胆行動!「ボッ!と燃えて面白い♪」というノリの軽さに私は大爆笑とヒヤヒヤのダブルパンチ。
幸い、何事もなく済みましたが、みつこさんの「考えるより先に行動」のスタイルには目を見張るものがあります。

自由とユーモアが溢れる職場

この3人が揃うと、職場には笑いと驚きが絶えません。
自由奔放な発想、抜群の社交性、そして行動力が混ざり合い、
「こんなに個性豊かで楽しい職場は他にない!」と言われるほどの空間が生まれています。
日本でいちばん大切にしたい会社”に載って欲しいくらい笑

運動家に囲まれる領事タイプの私

私は「領事(ESFJ)」タイプなので、そんな運動家の3人が作り出す自由で楽しい雰囲気を、いつもそばで楽しませてもらっています。
彼女たちの発想力や行動力には驚かされることばかりで、「え、そんなのあり?」と感心することもしばしばです。
お客様との会話が盛り上がりすぎて、時間が気になることもありますが、それもまた3人だからこそ生まれる唯一無二の魅力的な空間なんだなと感じています。

世間では、領事タイプには「周囲をまとめる役割」があると言われますが、私はむしろ彼女たちのエネルギーを楽しむことに幸せを感じています。
運動家たちの自由な発想や抜群の社交性は、私にとって刺激的であり、新しい視点を与えてくれるものです。

ただこれからは、彼女たちのエネルギーを見守りながら、調和をサポートする存在になりたい思います。
そして、この自由でユーモアあふれる職場を一緒に楽しんでいけたらと思います。

それぞれの個性を活かした明るく楽しいスタッフ4人で、
皆様のご来訪を心よりお待ちしております!


いいなと思ったら応援しよう!