![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56982719/rectangle_large_type_2_943db453965091cc92af7d3d689e2336.jpg?width=1200)
中国自動車産業備忘録②赛力斯
前回、簡単に中国EVスタートアップ「蔚理小」について取り上げたが、今や小米、华为などのスマフォメーカーのEV参入も広がり、実際これらのブランドショップには、EV車も展示されている。
今回、HUAWEIショップで見かけたのは、「赛力斯」というEV、SUV車。
値段は、246,800RMB。そして、この案内右側を見れば分かる通り、①EV車の駆動を制御する「HUAWEI Drive ONE」、②ネットワークに繋がるIoTの制御となる「Huawei Hi Car」、③車内のエンターテイメントの充実さを図る「HUAWEI SOUND」、これだけを見ても、自動車の製品としてのインパクトがどんどんソフトウェア、エンターテイメントに移行していることが分かる。そして、自動車自体は、重庆金康赛力斯汽车有限公司という重慶の会社が製造している。
これだけ見ても自動車産業のソフトウェアの存在感を改めて感じるのであった。