見出し画像

井原西鶴の文学

井原西鶴を知ってる?
うん、江戸時代の人。
1642年大阪生まれ、「八百屋お七」など小説の作者で俳諧師。

1686年2月、西鶴は「好色五人女」を刊行してるらしい。
浮世草子のジャンルで活躍したのね、

貯蓄十両、儲け百両、見切り千両、無欲万両

おすすめ文献:
『西鶴』日本古典鑑賞講座17巻 角川書店
『好色五人女・好色一代女』対訳西鶴全集3明治書院

日本古典を読むとなると、どうしても中国古典を読みたくなります。
ジャンルとしては『水滸伝』。
『金瓶梅』は『水滸伝』からのスピンオフ作品である。第23話から第27話の武松のエピソードです。