![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109171900/rectangle_large_type_2_0fdc74e52a1a6869edcd2d974147a8fb.jpeg?width=1200)
入院7日目
入院して1週間です。
本日は6時起床。
ですが、やはり昨晩…
音!
が、うるさくて寝たのは0時前後。
いつもに比べれば寝た方ではあるが、眠い。
とりあえず8時朝食。
![](https://assets.st-note.com/img/1687685204607-cC7HnfsPaa.jpg?width=1200)
・パン2枚(ブルーベリージャム付き)
・牛乳
・ポトフ
・ヨーグルト
見慣れてきた朝食たち。
ブルーベリージャムの割合高め?
たまたまかもしれないですがw
昼前に言語の術中練習。
担当の先生が休みで代わりの先生でしたが、
数日前に1度やってもらったことがあるので
特に問題なし。
12時30分頃昼食。
(少し遅め)
![](https://assets.st-note.com/img/1687685597042-S9f2Syckv2.jpg?width=1200)
・ご飯
・生姜スープ
・焼肉
・ワカメサラダ
ここにきて初めての汁物。
病院食で汁物は出ないのかと思っていた。
湯葉が入っていてマジか!と驚いた昼食。
昼からも術中練習。
今度は腕。
こちらも代わりの先生でしたが、
初めてなうえ、やり方も少し違うので
ん?となりましたが
本番は担当の先生なので上手くやれると思いたい。
(麻酔の抜け具合によると思うが)
16時頃シャワーへ。
ほぼ毎日入れるのはありがたい。
18時夕食。
![](https://assets.st-note.com/img/1687686034466-BPnaDfzipn.jpg?width=1200)
・ご飯
・八宝菜
・餃子2つ
・マンゴー杏仁豆腐
中華な時は徹底的に中華で攻めてくる病院。
マジ中華。
想像と違いすぎて脳がビックリしてる。
(これで脳腫瘍治らないかな)←
病院で餃子食べれると思わなかった。
好きな物なので良き!
明日は検査や術前説明、術前最終シュミレーション練習があるので
多少忙しくなりそう。
ただ、腕の術前練習はまた違う人が担当するそう…
本番が大丈夫なら大丈夫だ…
消灯までゆっくりしてYouTubeでも見ますか。
では。